![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:18 総数:278959 |
おむすびころりんが終わって
早速テストをしました。そして,「大きなかぶ」の学習をスタートしました。今日から音読の練習も始めます。「うんとこしょ」の「しょ」を工夫して読んでくれるといいなぁ。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() おむすびころりん
動きをつけて楽しみました!初めての劇の完成です!とっても上手にできました。
![]() ![]() ![]() 6年生お茶会![]() ![]() ![]() 女性会の皆さま,たいへんありがとうございました。 1年 アサガオの観察
「花がいっぱいやぁ」
「しぼんだ花がねじねじ」 「つるがジェットコースターみたい」 「まるでジャングルみたい」 「根っこも見えるぞ」 「虫が住んでる」 「お花の赤ちゃんのでっかいのがある。これはなんだ?」 しっかりと観察を行ってから記録カードをまとめました。また,廊下に掲示していますので,個人懇談会の際にもご覧ください。 ![]() ![]() 1年 今日のモモちゃん
夏休みまで,もうすぐだピョン!
学習のまとめをしっかりとしておこうピョン! がんばれピョンピョンピョン! ![]() 1年 暑さに負けず
しっかりとがんばっている1年生です。どんなことにも一生懸命な取り組みを見せてくれています。勉強がちょっと早く終わり,帰りの支度もささっとすませたので,短時間の算数学習動画を見ました。
さらにかしこくなりましたね! ![]() 1年 今日の給食
豚の生姜焼き・伏見トウガラシのおかか煮,ご飯が進む給食でした。
![]() ![]() 1年 中間休みの様子
暑くっても元気いっぱい!遊具遊びが楽しそうです!
![]() 1年 鍵盤ハーモニカ練習
踏切の音・救急車の音・ピンポーンの音を楽しんで練習しました。ドレミの指づかいも上手になってきています。また木曜日に持ち帰りますので,聞いてあげてください。
![]() ![]() 7月11日(火) 千里眼
千里眼
☆遠い場所での出来事や将来のこと,また人の心などを見通すことができる力 |
|