京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:73
総数:249400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ころがしドッジボール

体育科「ころがしドッジボール」の学習をしています。ルールやゲームの進め方を知り,相手をよく見てボールを転がしていました。また,ジャンプをしたり,片足を上げたり,いろいろな方法でボールをよけながら,楽しく活動ができました。
画像1
画像2

みさきの家

画像1
画像2
野外炊事として,みんなで力を合わせて,おいしいすき焼き風にをつくりました。
どの班も美味しくできました

和太鼓にふれました

総合的な学習『学ぼう!ふれよう!日本の伝統文化』の一環として,和太鼓を体験しました。和太鼓部の麻田先生に楽しく教えてもらいました。これから本格的に和太鼓の練習に入っていきます。
画像1
画像2

体育「走り高跳び」

画像1画像2
今日は体育で走り高跳びをしました。低い高さで歩幅や飛ぶフォームを意識して練習しました。何事も基本が大切なので,しっかりと意識して取り組みましょう。また,友達同士で教え合い,みんなで飛べるように練習していきましょう。

みさきの家

画像1
画像2
画像3
たくさんの生物を発見し,大喜びです。

みさきの家

画像1
画像2
画像3
磯観察の様子です。今日は大変潮が引いており,絶好の条件で観察を行っています。

みさきの家

画像1
画像2
画像3
昼食は野外炊事場の屋外テーブルで食べています。気持ち良い風が吹いていることでしょう。

みさきの家

画像1
スポーツ活動の休憩中に,五つ葉??を大発見したようです!!

みさきの家

画像1
画像2
画像3
選択スポーツをしています。フリスビー,サッカー,バレーボールに分かれ,みんないっぱい走って楽しんでいます。たくさん汗をかいているので,しっかり水分を補給しながらの活動になりました。
四つ葉??を見つけた子もいるようです!!

みさきの家

画像1
画像2
画像3
2日目の活動が始まっています。朝の集いでは,一緒に宿泊している学校同士で,学校紹介を行います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp