![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:23 総数:457972 |
山の家2日目 昼食タイム
林業体験でたっぷり汗を流した後は昼食のきつねうどんを美味しくいただきました。 木の香りのする吹き抜けのレストランで木漏れ日が心地よいです。
![]() ![]() ![]() 山の家2日目 林業体験3
倒した木を40センチの薪に切るために、数人がかりで丸太を持ちます。
のこぎりの扱いに随分慣れてきました。 切った木の年輪で木の年齢がわかると聞いて夢中で数えていました。 ![]() ![]() 山の家2日目 林業体験2![]() ![]() 木にはしごをかけて登り、木を倒すためのロープを結びます。 山の家2日目 林業体験
切り出した木を運んでのこぎりで切ります。のこぎりの使い方を教えてもらって挑戦です。が、なかなか切れません‥‥
刃の当て方や力の入れ加減が難しいようです。 ![]() ![]() ![]() 山の家2日目 翠峰荘に到着
翠峰荘で入所式をしました。スタッフの方から林業体験の説明を聞いています。
![]() ![]() ![]() 山の家2日目 翠峰荘へ出発![]() ![]() 山の家 2日目 今日もいい天気!
山の家2日目 今日も雲一つない快晴 みんな元気です。
![]() 山の家 2日目 朝食
みんな元気で朝から食欲旺盛!
![]() 山の家 ファイヤーの練習
明後日のキャンプファイヤーの練習をしました。歩き方も歌もダンスも学校で練習を積んだ甲斐あってなかなかのものです。
「ファイヤーが成功するかどうかは自分たち次第」と聞いてさらに真剣に打ち込む5年生たち。本番が待ち遠しいです。 ![]() 山の家 カレーライスは最高!
自分たちで作ったカレーライスのおいしいことと言ったら!!4時にいただきますをしてあっという間に完食です。「こんなうまいカレーははじめてや」「おかわり3回もした」
食欲旺盛であっという間に鍋が空っぽになったというグループもありました。食べ終わった後はみなで「来たときよりもきれいに」片づけました。 ![]() ![]() |
|