京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:1
総数:302672
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

5年 日本語もENGLISHもマスターしなければ東京オリンピックは迎えられない…

国語では「新聞を読もう」の単元に入りました。
初めて新聞を読む児童もいるようで,
「もっと新聞を読もうと思います。」と発言しています。

6時間目は外国語活動。「How are you?]と尋ね合いました。
日本語も外国語も言語活動にあふれている5年生です!
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより

 今日の宿「休暇村南淡路」に到着しました。
 入舎式ではお世話になる従業員の方々によろしくお願いしますのあいさつをしました。
画像1
画像2

修学旅行だより

画像1
 おいしそうなパンが焼き上がりました。良い香りが漂います。お味の方は・・・もちろんおいしいに決まっています。

修学旅行だより

 羊の出迎えを受けておそるおそる近づきます。
 「羊毛」をまとった羊たち。「今日の暑さは堪えるだろうなあ」と心配する人もいました。
 毛を刈り取ってもらった羊は涼しそうにしていました。
画像1
画像2

修学旅行だより

画像1
画像2
 パンが形になってきました。
 焼き上がりを心待ちにしながらクイズラリーをしています。
 みんな地図とにらめっこしています。

修学旅行だより

 パン作り体験をしています。自分の好きな形やキャラクターなど思い思いに成形します。焼いている間に園内をオリエンテーリングします。
 今から焼き上がりが楽しみです!
画像1

修学旅行だより

 淡路ファームパーク「イングランドの丘」で待ちに待ったバーベキューです。
 朝が早かったので,おなかがぺこぺこです。肉や野菜をモリモリと食べました。
画像1
画像2

修学旅行だより

 咸臨丸から鳴門の渦を見ていると引き込まれそうになります。
 ダイナミックな渦の様子に思わず歓声が上がりました。
画像1

修学旅行だより

画像1画像2
 渦潮観光船「咸臨丸」に乗船して渦潮へ向かいます。
 吹く風がとても心地よいです。思わず遠くの大きな船に手を振りました。

修学旅行だより

画像1
 淡路サービスエリアで休憩をしました。明石海峡が眼下に美しく見えます。
 これから淡路島福良港へ向かいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/31 卓球(個人)全市交流会
8/1 部活動 バドミントン全市交流会〈島津アリーナ〉
8/2 6年水泳記録会〈京都アクアリーナ〉
8/3 「西山アドベンチャー」に行こう《予備日4日(金)》
8/5 福西ふれあい祭(3年出演)
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp