![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954733 |
みさきの家2日目 1
おはようございます。今日は台風の接近でお天気が心配ですが,今のところ雨は降っていません。朝の集いも外でできました。2校合同でしたが,しっかりとできました。
![]() ![]() みさきの家1日目 8
キャンプファイヤーも外ですることができました。ずいぶん練習してきたので,上手にできました。
![]() 糸のこスイスイ
図工の「糸のこスイスイ」の学習で,木製のパズルを作っています。今回の学習では,初めて電動糸鋸を使用して,パズルを切ります。手動に比べて,まっすぐに切りやすく,断面もきれいになりやすいです。
![]() ![]() みさきの家1日目 7![]() ![]() ![]() みさきの家1日目 6![]() ![]() ![]() みさきの家1日目 5
プレイホールでオリエンテーションをしています。寝具のしき方たたみ方を教わっています。代表の子が前で実演しています。これは重要です。子どもたちは,熱心に聞いています。さて,上手にできるでしょうか。
![]() ![]() ![]() みさきの家1日目 4![]() ![]() みさきの家1日目 3
みさきの家に予定通り到着し,営火場で入所式をしています。
![]() みさきの家1日目 2
みさきの家に向けて順調にバスは走っています。安濃サービスエリア(伊勢自動車道 三重県)でトイレ休憩です。子どもたちは朝から元気です。
![]() ![]() みさきの家1日目 1
今日から4年生はみさきの家に出発しました。出発式では,校長先生からは「協力」,代表児童からは「全員活躍」というキーワードが話されていました。なかまと協力して,思い出に残るような三日間にしていきましょう。
![]() |
|