![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650525 |
3くみ 暑中見舞い
暑中見舞いのはがきを書きました。かき氷がおいしそうに描けました。食に関する指導のふりかえりもしました。
![]() ![]() ![]() 3くみ カルタ
漢字やひらがなの読み方をカルタで学習しています。
![]() 5年生 外国語活動
形や色を英語でどのように言うのか学習しました。
![]() ![]() ![]() 4年生 理科
星の明るさや色について学習しました。方位磁針の使い方についても確認しました。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
お昼のメニューは、お寿司弁当とバナナです。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
ホッと一息です。
少し風が強くなってきたので、予定より早めですが、一の越山荘でお昼ごはんを食べます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
霧が出て、気温が下がってきましたが、
無事に「一の越山荘」に到着しました。 ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
頑張っています。
![]() ![]() ![]() 3年生 算数科
少人数に分かれて大きな数について学習しています。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科
大きな数について学習しています。『三百六十四』を数字でどのように表すかについて話あっていました。
![]() ![]() ![]() |
|