京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up3
昨日:88
総数:332348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「みんなでつくる『大切』を大切にする学校」に向かって頑張っていきましょう。

修学旅行だより

 体験活動が始まりました。体験して分かったことや気づいたことは,忘れないように,しっかりメモをとって,しっかりチェック!
画像1
画像2
画像3

修学旅行だより

画像1
「あすたむらんど徳島」に着きました。全員元気で,天気も快晴です。
 さぁ,体験活動を通して,多くのことを学びましょう!
画像2

修学旅行だより

画像1
画像2
画像3
 朝食の様子です。バイキング形式で美味しそう。しっかり食べて今日も元気に活動!
 楽しい時間は,あっという間に過ぎていきます。宿の方にはお世話になりました。「ありがとうございました!」

修学旅行だより

画像1
 昨日の「反省会」の様子です。(上)
 砂浜で体操をしています(下・午前6時45分)
画像2

修学旅行だより

 午後7時過ぎ,夕食です。美味しそうなご馳走ですね。
感謝を込めて「いただきます!」
画像1
画像2

修学旅行だより

玉葱掘りをして,慶野松原層に到着しました。(16:30)砂浜では,レクリエーションをする時間がなかったので,散歩を楽しみました。
画像1
画像2
画像3

火災のときの避難訓練

画像1画像2
5月9日(火)に避難訓練をしました。
今回は,火災を想定したときの訓練です。
避難方法で大切な「お・は・し・も・て」

お…おさない
は…走らない
し…しゃべらない
も…もどらない
て…低学年優先

みんなしっかりできたかな?

5月の朝会

画像1画像2画像3
5月の朝会では,校長先生から「憲法記念日」の話をしていただき,そこから「きまり」の大切さを教えていただきました。
その後,委員会の委員長の紹介などを聞きました。
2年生は,ビシッと並び,座り方もお兄さん,お姉さん!
隣の1年生の良いお手本になったかな?

全力疾走!!50m走!

画像1画像2
2年生みんなで50m走をして,タイムを計りました。
一生懸命に走っている子どもの目にうつるものはゴールのみ!
最後の最後まで走り切り,1年生のときと比べて速くなっている子どもがたくさんいました。

5/10(水)

 今日の給食は「ごはん,カレーうどん,ほうれん草とじゃこの炒めもの,牛乳」でした。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立勧修小学校
〒607-8211
京都市山科区勧修寺東栗栖野町42
TEL:075-591-0003
FAX:075-591-0004
E-mail: kansyu-s@edu.city.kyoto.jp