夏季大会 〜女子バレーボール部〜
第1セットは25対23,第2セットは26対24,という大接戦で惜しくも負けてしまいました。残念!しかし,よく頑張りました。
【学校の様子】 2017-07-22 14:07 up!
夏季大会 〜女子バレーボール部〜
同志社中学校で,女子バレーボールの大会が行われました。本校の対戦相手は,蜂ヶ岡中学校です。
第1セットからシーソーゲームとなり,接戦でした。ちょっとしたミスが相手の得点になるので木を許せない試合です。
【学校の様子】 2017-07-22 14:05 up!
夏季大会 〜男子バスケットボール部〜
終始朱雀中のペースで試合は展開しました。この調子を明日に続けて,めざせベスト8!
【学校の様子】 2017-07-21 16:11 up!
夏季大会 〜男子バスケットボール部〜
男子バスケットボール部は,横大路運動公園の体育館で試合が行われました。対戦校は太秦中学校です。
立ち上がりから順調に点数を重ねています。
【学校の様子】 2017-07-21 16:10 up!
夏季大会 〜卓球部〜
男子は全員1回戦を突破し,2回戦に勝ち進みました。徐々に手強い相手と戦わなければなりません。市内大会をめざし頑張れ!
【学校の様子】 2017-07-21 16:07 up!
夏季大会 〜卓球部〜
今日は卓球のブロック予選です。3年生にとっては,最後の試合となります。勝ち抜いて,市内決勝トーナメントに出場するのが目標です。
【学校の様子】 2017-07-21 16:05 up!
結団式
集会の終了後に,体育大会の各団の結団式が行われました。夏休みをはさんで,2か月足らずです。いろいろと準備をしていく期間となりますが,夏休み明けから本格的に取り組みます。その決意表明です。各団とも,一致団結!
【学校の様子】 2017-07-20 12:03 up!
表彰されました
この4カ月間に,皆さんが「エコキャップ回収」に協力してくれたおかげで,NPO法人から感謝状が届きました。感謝状は,皆さんを代表して,岸川環境委員長に渡しました。
「みなさんの気持ちをワクチンと一緒に子どもたちに届けます」と,感謝状に書いてありました。皆さんのちょっとした心がけで,本当に多くのキャップが回収できています。これからも協力をお願いします。
また,漢字検定の合格者やよい歯の表彰を行いました。
【学校の様子】 2017-07-20 12:00 up!
休業前集会
夏休み前の集会を行いました。
この夏休みには,自分が今日一日に行ったことを,しっかりと記録しておいてほしいと思います。35日間が終わったときに,「一体何をしていたのだろう?」では…,困ったものです。そのために「夏休みのしおり」を活用して,35日間を振り返ることができるようにしてください。振り返ったときに「これはできた!」と確認できれば,中学校生活の自信につながります。
暑い日々が続きますが,充実した夏休みを過ごしてください。そして,8月25日には,元気に登校してください。
【学校の様子】 2017-07-20 11:55 up!
朝のあいさつ運動
今日は終業式です。
夏休み前のあいさつ運動のために,中央委員や評議員のみなさんが集まり,打ち合わせをしています。次回のあいさつ運動まで,しばらく間があきますが,今日はしっかりと声かけをしてください。
【学校の様子】 2017-07-20 08:28 up!