京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up2
昨日:17
総数:560501
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自ら進んで学び 人やもの・地域と豊かにかかわる子どもの育成  〜 なりたい自分に向かって、やってみよう やりきろう 〜

5年長期宿泊学習「花背山の家」26

昼食は野外炊事で豚汁を作りました。どのグループも昨日の経験を生かしてスムーズに活動を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年長期宿泊学習「花背山の家」25

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「冒険の森」での活動はスリル満点!わくわくドキドキの楽しいひと時を過ごすことができました。

5年長期宿泊学習「花背山の家」24

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて「冒険の森」に行っていろいろなアスレチックに挑戦しました。

5年長期宿泊学習「花背山の家」23

画像1 画像1 画像2 画像2
仲良くグループ写真を撮っていると,どのグループも昨日よりチームワークがよくなったような気がします。これからの活動が楽しみです。

5年長期宿泊学習「花背山の家」22

画像1 画像1 画像2 画像2
これからのグループ活動もやっぱりチームワークが大切です。

5年長期宿泊学習「花背山の家」21

画像1 画像1 画像2 画像2
恥ずかしそうに撮るグループやばっちりポーズを決めるグループなど各グループの個性が光ります。

5年長期宿泊学習「花背山の家」20

画像1 画像1 画像2 画像2
それぞれのグループで思い思いのポーズを考えました。

5年長期宿泊学習「花背山の家」19

画像1 画像1 画像2 画像2
なかよしグループコンテストの開催です。

5年長期宿泊学習「花背山の家」18

画像1 画像1 画像2 画像2
アドベンチャーワールドの前でグループごとに記念写真を撮りました。

5年長期宿泊学習「花背山の家」17

2日目,今日のテーマは「自然」です。まずは食堂でしっかり朝食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嵐山東小学校
〒616-0012
京都市西京区嵐山東海道町46
TEL:075-881-5120
FAX:075-881-5691
E-mail: arashiyamahigashi-s@edu.city.kyoto.jp