4年 みさきの家 9
ナイトハイクの後は星の観察です。
満点の星空にみんな見入っています。
【4年】 2017-07-21 21:45 up!
4年 みさきの家 8
ナイトハイクです。
暗い夜道をグループで歩きます。
みんなドキドキして、ちょっとしたことでも驚いています。
【4年】 2017-07-21 21:42 up!
4年 みさきの家 7
カレーができあがりました。みんなで協力して作ったカレーの味は,さぞかし素晴らしいものだったでしょう。味よりも,大事なものを感じ取れたかな?
【学校の様子】 2017-07-21 21:37 up!
4年 みさきの家 6
野外炊事,4年生の子どもたち奮闘中です。カレーを作っています。美味しく出来上がるでしょうか。自分たちの力で最後までやり切ります。
【学校の様子】 2017-07-21 16:41 up!
4年 みさきの家 5
入所式の様子です。これから「奥志摩みさきの家」での活動がスタートします。
初めて経験することばかりで,戸惑ったり,不安だったりすることがたくさんあるけれど,友だちと力を合わせてがんばります。
【学校の様子】 2017-07-21 16:38 up!
4年 みさきの家 4
賢島港から船に乗って,ようやく「奥志摩みさきの家」に到着しました。お家から持ってきたお弁当を食べます。いただきます。
【学校の様子】 2017-07-21 13:47 up!
4年 みさきの家 3
高速のサービスエリアでトイレ休憩中です。バスの中ではバスレクが続いています。このサービスエリアで向島南小学校と合流しました。
今回の活動の大きな目的の一つに向島南小学校との交流があります。向島中学校を含む3校が統合し,平成31年4月からは新しい学校に生まれ変わります。その日までに様々な形で交流を深めたいと思っています
【学校の様子】 2017-07-21 11:06 up!
4年 みさきの家 2
バスで活動している様子の画像が送られてきました。
賢島駅まで約3時間のバスでの移動です。
【学校の様子】 2017-07-21 09:42 up!
4年 みさきの家 1
4年生が奥志摩みさきに家に出発して行きました。2泊3日の初めての宿泊学習です。期待と不安の気持ちが子どもたちの心の中にはあることでしょう。この3日間の家族の元を離れた宿泊学習を通して,子どもたちはひとまわり大きく成長してくれることでしょう。がんばれ!4年生!
【学校の様子】 2017-07-21 09:27 up!
6年 外国語活動 When is your Birthday?
これまでの学習の中で作成した誕生日カードを,相手に届けるために
繰り返し「When is your Birthday?」と尋ねていました。
相手が見つかると,自分の好きなことを紹介し,さらに
「Do you like〜?」というやり取りを続けました。
英語でもコミュニケーションを続けられるようにがんばっています。
【6年】 2017-07-20 21:11 up!