京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up32
昨日:43
総数:710360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

3年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 国語、3組 数学、4組 保険 です。
画像1
画像2
画像3

2年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 理科、3組 技術、4組 国語 です。
画像1
画像2
画像3

1年の様子

3限の授業の様子です。上から、2組 家庭科、3組 英語、4組 理科 です。
画像1
画像2
画像3

1組の様子

3限の美術の授業の様子です。
画像1
画像2

春季大会のお知らせ

「いよいよ、春季大会が目前に迫ってきました。昨年の秋の行われた新人戦での悔しさ、全力で立ち向かっても、越えることができなかった無力さを、私は忘れることができません。だからこそ、この長かった冬の厳しい練習に耐え、自分の限界に何度も挑戦し、己を磨いてきました。ついに、そのつらさを喜びに変えるときがきました。春になると、雪解けの中から芽吹く花のように、たくさんの勝利の花を咲かせ、みんなで分かち合えることを楽しみにしています。」(春体激励会 生徒会長の激励の言葉より、写真は昨年度のものです。)

○春季体育大会開会式(4月29日)
会場:西京極陸上競技場 9:30〜
※雨天時の連絡 6:30頃のKBS京都ラジオのCMの中で放送

○1回戦の日程・会場・時間・対戦相手
・野球部 
4月30日 洛水中学校  9:00〜 対 藤森中
・サッカー部
 4月30日 四条中学校 10:20〜 対 上京中
・男子バレーボール部
 5月 4日 八条中学校  9:30〜 対 洛南中
・女子バレーボール部
 5月 4日 二条中学校 10:50〜 対 四条中
・バスケットボール部
 4月30日 洛水中学校  9:00〜 対 樫原中
・バドミントン部
4月30日 大淀中学校  9:30〜 ブロック予選
・卓球部
 4月30日 山科中学校  9:00〜 個人戦予選
・ソフトテニス部
 4月30日 西院コート  9:00〜 個人戦
画像1
画像2
画像3

学級旗制作 2日目 〜3〜

その3。
画像1
画像2
画像3

学級旗制作 2日目 〜2〜

その2。
画像1
画像2
画像3

学級旗制作 2日目 〜1〜

今日も、各クラスの担当の子どもたちが頑張って学級旗を制作していました。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子

バスケットボール部です。
「男子バスケットボール部は4月30日に洛水中学校で、樫原中学校と対戦します。この試合に勝てば桂中学校と対戦します。それにも勝てば、5月4日に3回戦、4回戦、5月6日に5回戦、5月7日に準決勝、決勝があります。人数は少ないですが、自分たち一人ひとりは試合にしなければならないことがあるので、それを1つ1つしっかりやっていき、1つでも多くの試合に勝ちたいと思います。みなさん応援よろしくお願いします。」(春体激励会決意表明より)

画像1
画像2
画像3

部活動の様子

野球部です。
「野球部は30日に洛水中学校で藤森中学校と対戦します。僕たち野球部は今までの練習や練習試合で、一人ひとりが「自分の課題」を見つけ、改善していくように努力してきました。少しのミスが失点につながることをすごく重く感じ、悔しい思いをしたことが何度かありました。春季大会では、これまでの試合の経験を生かし、全力で戦いたいと思います。応援よろしくお願いします。」(春体激励会決意表明より)

画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 生徒集会・大掃除・学活(夏休み前最終日)
7/21 夏季休業開始(〜8月24日)
7/24 サマースタディー1
7/25 サマースタディー2
7/26 サマースタディー3

月行事予定

「学校いじめの防止等基本方針」

洛水中だより

台風・地震等による災害に対する非常措置について

その他

京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp