![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:39 総数:954709 |
外国語活動![]() ![]() 今日もジェスチャーを交えながら, 声に出して楽しく英語を話していました。 ひと針に心をこめて
5年生は,家庭科の学習でナップサックを作っています。
玉止め,玉結びの仕方も慣れてきて,ナップサックも形になってきました。 ひと針ひと針心をこめて縫っています。 ![]() ![]() 同じものに目をつけて![]() ![]() 図や線分図をもとに,同じものを考えながら問題を解きました。 図があると,とてもわかりやすいですね。 日清カップ
24日(土)に6年生7人が日清カップに参加してきました。100m走,リレーとも予選突破はならなかったものの,今の力は出せたのではないかと思います。この経験を,新たなスタートにしましょう。
![]() ![]() 公園にいってきました!!![]() ![]() さまざまな公園を巡り,公園にどんなものがあるのかを見つけにいきます。 これから四つの公園を巡るので楽しみです! あさがおがさきました!!
学校のあさがおの花が咲きました!!
同じいろんな色の花があってとってもきれいです!! これからもたくさん咲いてほしいなぁ!! ![]() 2年 6月のなかよしの日
この日のテーマは「かしのみ学級の友だちと」です。かしのみ学級のお友だちの学習や学校生活の様子を映像を見て知りました。かしのみ学級に関するクイズもあり,楽しみながら学習することができました。
![]() ![]() 2年 図画工作「絵の具のつかいかた」![]() ![]() 2年 ハッピーフレンドリー
今年のハッピーフレンドリーは,自分たちでもお店を出します。話し合って決めたお店で,自分の担当の仕事をきちんとしていました。他の店にも遊びに行くことができ,楽しいひとときを過ごすことができました。
![]() ![]() ![]() ☆ハッピーフレンドリー☆その2
6年生は1年生といっしょにお店を回りました。やさしく話しかけて,希望を聞いてあげる姿が最高学年らしく,すてきでした。今日で,また心の距離が縮まったかな。また,仲良く遊べるといいですね。
![]() ![]() ![]() |
|