|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:404 総数:523977 | 
| キラキラ賞 その1   自転車免許講習会後のお楽しみ。
自転車免許講習会にはJWBLの京都フローラの選手の方々が応援に来てくれました。 講習後,子どもたちと交流をさせてもらいました。 プロの選手を前にすると,みんな興奮していました。    自転車免許講習会がありました。
真剣に講習を受ける子どもたちです。その2    自転車免許講習会がありました。
真剣に講習を受ける子どもたちです。    自転車免許講習会
自転車免許講習会がありました。 上鳥羽交通安全対策協議会の田中さんや上鳥羽安心安全推進委員会の村田さんをはじめ,PTA本部の方々,南警察署の方々が来てくださりました。 みんないい緊張感を持ちながら講習会を受けていました。    なかまタイムがありました。
6月の土曜参観「なかまの日」の授業を経て,みんなの考えや感想を各学年から1名発表をしました。    読み聞かせがありました。
図書ボランティアの方にに読み聞かせをしていただきました。 すばらしい読み聞かせなので,みんな集中して聞くことができました。    読み聞かせがありました。その2
読み聞かせを聞いた後は,みんなで感想を言いました。 今日の読み聞かせで,読書活動の意欲がわきました。   4年生4くみ 社会見学
30日(金)に、鳥羽水環境保全センターに行きました。 事前の社会科の授業では、使った水がどこへ行き、どのようにきれいになるのかを予想ししていました。 「沈でん池は浄水場にもあった!」と気付くなど、水がきれいになる仕組みについてしっかりと見学することができました。 次の社会の時間には今日の学習のまとめをし、これからの水の使い方について考えていきたいと思います。   4年 ☆体育☆ 25メートル目指してゴー その5 | 
 | ||||||||||||||||||