![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:51 総数:911611  | 
お楽しみ会
今日3組ではお楽しみ会が行われました。クラスでの話し合いの結果ハンドベースボールを行いました。ルールを教え合いつつ,声を掛け合いながら,楽しんで遊んでいました。ハンドベースボールの面白さに初めて気づいた子も多く,休み時間に延長してハンドベースボールを楽しんでいました。 
![]() ![]() ケータイ教室![]() ![]() ![]() たとえば,道具の「はさみ」を初めて使うときに,はさみの危険なところと便利なところを教えてあげると思います。同じように,子どもたちにとってのスマホ・ケータイは,メール・電話・写真・アプリ・インターネット(調べる)と便利なものとしての側面だけでなく,危険な側面を知ることの大切さ,そしてルールやマナーなどを守ることで有効的に活用できることを知ってほしいと思います。 今日はそんな一日になったのではないでしょうか。講師の方のお話と,テレビに映し出されたスライドに,子どもたちは前のめりになっていっていました。 生活科 なつとあそぼう
 生活科の『なつとあそぼう』でみんなで水あそびをしました。びしょびしょになって,みんなで夏を楽しみました。子どもも,先生もずぶ濡れ・・・。 
![]() ![]() あさがおのたたき染め
 生活科で育てたあさがおの花がきれいに咲きました。その花で,たたき染めをしました。きれいに形が出てきました。 
![]() ![]() そらいろ畑のきゅうり!![]() ![]() ![]() 風神雷神を読む
風神雷神の本物そっくりのレプリカを前に,色彩や構図についてレクチャーいただきました。 
宗達の奥深さを学べた時間でした。 ![]() ![]() ![]() 昼休みいろいろ…![]() ![]() ![]() 検定頑張っています!![]() ![]() ふれあい行事![]() ![]() ふれあい行事
 11日(火)にふれあい行事がありました。保護者のみなさん,暑い中ありがとうございました。子どもたちも一生懸命大玉を転がしていました。 
![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||||||