京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up1
昨日:76
総数:508655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

修学旅行最終日(7)

お腹が空きました。みんなで一緒に

 「いただきま〜〜す!」(13時10分ごろ)」

少し遅めの昼食です。

17:24 新大阪駅着の予定です。
画像1

修学旅行最終日(6)

画像1
画像2
画像3
新幹線乗車まで、お土産タイム、トイレタイムです。

新幹線乗車前のお土産購入ラストチャンスです。

やっぱり迷います〓

いよいよ帰路につきます。

修学旅行最終日(5)

画像1
桜島から鹿児島へ4km13分の船旅です。

船酔いする間もなく、潮風を感じながら、

あちこちで写真撮影です。
画像2

修学旅行最終日(4)

シアターと展示場を回ります。子供達は少し眠たそう?

(桜島ビジターセンター)

修学旅行を最後まで満喫します。
画像1

修学旅行最終日(3)

画像1
画像2
トイレ休憩もかねて、ここで最後のクラス写真を

撮りました。

お知らせ→予定通り12時57分に鹿児島中央駅を
     発車しました

修学旅行最終日(2)

画像1
画像2
お世話になったホテルをあとにします。

修学旅行最終日は桜島です。

今朝の鹿児島は少し肌寒いです。

少しかすれぎみの桜島です。あと30分ほどで

桜島に到着します。

1年生 校外学習へ出発

画像1
画像2
1年生は3台のバスに乗車して、

午前中は「ライトハウス」、「コミュニティー嵯峨野」、

「関西盲導犬協会」に分かれて施設訪問に出発です。

午後は、丹波自然運動公園を訪れます。

熱中症に注意して楽しんできてください。

修学旅行最終日(1)

画像1
画像2
画像3
みんな早起きできました。予定通り7時に朝食です。

今朝もみんなしっかり食べてます。

修学旅行2日目(37) レクリエーション

画像1
画像2
二人羽織の別アングルです。

修学旅行2日目(36) 部屋

女子の部屋です(男子のは都合によりありません)
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp