![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:64 総数:327866 |
4年 みさきの家 2日目 夜のミーティング![]() ![]() ![]() 明日は午前中にマリンランドに行った後、京都に帰ります。明日の活動も楽しみです。おやすみなさい。 4年 みさきの家 2日目 キャンプファイヤー![]() ![]() ![]() ファイヤーは初めに火の神が登場して、火の子に火を授ける厳かな雰囲気の中で始まりました。その後、ファイヤーの係が出てきて「クワガタ音頭」が始まりました。みんなクワガタになり、一気に盛り上がりました。そこから「はなやかさん」と続き、先生たちの出し物「太郎君の日記」では大きな声で笑っていました。「そーれ集まれ」や「じゃんけん列車」と、みんなでにぎやかに楽しく活動できていました。 最後は火も小さくなり、星形に燃え残った火を見つめながら先生の話を聞きました。今日の思い出を胸に刻めたことでしょう。 4年 みさきの家 2日目 自由遊び![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目 浦山ラリー
予定していた浦山ラリーに出発した子どもたち。しかし、最終組が出発した直後に雷が鳴りだしたため、やむを得ず、中止にしました。天気など自然のことは思うようにはいかないものですね。
その後パラパラと雨が降ったのですが、ほとんど雨も降らず、できた時間を有効に使ってグループで室内遊びや芝生広場でのボール遊び等をすることにしました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目 昼食![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目 磯観察3
磯観察が始まってしばらくすると水中をゴーグルをつけてよく見ようとするようになりました。顔をつけてみていると、「魚がいた!」「フグみたいな魚がいた。」「大きな貝があったよ。」など、所々で発見の声が上がりました。海には何回か行っているけど、こういう活動をしたのは初めてで、たくさんの生き物がいることがわかったという子もいました。どんなものを見つけたのかお家でも聞いてあげてくださいね。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目 磯観察2![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目 磯観察1
宮崎浜へ行き、磯観察をしました。初めにマリンランドの職員の方から潮についての説明を聞き、その後、ヒトデの観察をしました。受け取った時にはほとんど動かなかったヒトデでしたが、マリンランドの職員さんが言われたように、裏返してしばらく置いておく、どんどんと細い足のようなものが出てきて、元に戻ろうと体をそらしてひっくり返りました。子どもたちは、その様子をとても不思議がっていました。
![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目 朝食![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目 朝の集い![]() ![]() ![]() |
|