京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:27
総数:273695
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月11日,12日 6年生修学旅行です。

修学旅行5 大塚国際美術館で

 大塚国際美術館に到着しました。1階の庭園で食事をとり見学します。名画に触れてほしいですね。
画像1画像2画像3

修学旅行4 大鳴門橋

 本四架橋の一つ大鳴門橋 その記念館エディで建設の様子や建設に携わった人の様子について学習しました。
画像1画像2画像3

修学旅行3 渦の道

 大鳴門峡の渦の道からたくさんの渦が見えます。ちょうど大潮の干潮です。子どもたちが目を輝かせています。
画像1画像2画像3

修学旅行2 明石海峡大橋が見えた

 明石パーキングエリアに到着しました。みんな元気に活動しているそうです。
画像1

修学旅行1

 今日から一泊二日の修学旅行です。6年生全員元気に出発しました。良い思い出を作ってきてほしいと願います。
画像1画像2画像3

図書室の七夕

 学校司書の先生と図書ボランティアさんが、図書室の七夕飾りの準備を進めてくださいました。図書室に短冊があり、願い事を書いて図書室の箱に入れておくと飾っていただける計画だそうです。どのような七夕飾りができるのか楽しみです。
画像1画像2

学校評価年間計画

 平成29年度学校評価年間計画を掲載しました。
 詳細は下記リンクよりご覧いただくことができます。

 平成29年度 学校評価年間計画

Burush your teeth プラークテスター

画像1画像2
最近丁寧に歯磨きができていますか?今日は,普段どれだけ歯磨きをできているかプラークテスターを使って磨き残しチェックをしました。鏡を使って歯垢チェック!

How many〜? 外国語

画像1画像2画像3
今日の外国語の授業はマックス先生がきてくださいました。
1〜20の数字を使ってキーワードゲームやHow many〜?を使って友達と会話にチャレンジしました。

京都府ジュニア綱引選手権 Tug of War

画像1
画像2
画像3
 6月17日(土),京都府ジュニア綱引選手権がありました。

 本校からは2チームが出場し,「南大内小ジュニアろぶすたぁ」チームが優勝しました。

 たくさん応援に来ていただき,熱い声援ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/21 全校終わりの会
給食終了
盆踊り講習会
7/22 夏季休業開始
東寺写生大会
てんとうむしクラブ
7/23 いきものクラブ
京都市立南大内小学校
〒601-8475
京都市南区八条内田町20-2
TEL:075-691-8458
FAX:075-691-8476
E-mail: minamiouchi-s@edu.city.kyoto.jp