京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up29
昨日:40
総数:708855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

1年の様子

1限の授業の様子です。上から、2組 国語、3組 理科、4組 英語 です。
画像1
画像2
画像3

1組の様子

1限の授業の様子です。
画像1

朝の様子 2

今日も暑い朝になりました。最高気温が35度と予想されています。熱中症等には十分ご注意下さい。
画像1
画像2

朝の様子 1

緑のカーテンまではまだまだのようですが、アサガオが咲きはじめました。
画像1
画像2

夏季大会に向けて 〜野球部〜

画像1
画像2
画像3
夏季大会激励会で、決意表明より
僕たち野球部は7月15日に横大路グラウンドで近衛中学校と対戦します。僕たちは春季大会の一回戦で負けた悔しさを胸に日々一生懸命努力しています。夏季大会で3年生の出る試合は最後になるので、悔いの残らないように頑張りたいと思います。

下校の様子

下校の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会に向けて 〜バドミントン部〜

画像1
画像2
画像3
夏季大会激励会で、決意表明より
対戦相手はまだ決まっていませんが、22日か23日にブロック予選。24日が個人戦。25日に団体戦が横大路体育館で行われます。夏季大会は私たち3年の引退がかかっている最後の公式戦です。最後にみんなで喜びを味わえるように今まで練習してきたことをすべて出し切りたいと思います。応援よろしくお願いします。

京都府吹奏楽コンクールに向けて 〜吹奏楽部〜

夏季大会激励会で、決意表明より
私たち吹奏楽部は8月9日に京都コンサートホールで行われる京都府吹奏楽コンクールに出場します。舞台ではスティーヴン・ライニキー作曲の「神々の運命」を演奏します。去年は銀賞で終わってしまったので、今年は金賞をとれるように、私たち一人ひとりが限界を超えるつもりで本番まで練習に励みたいと思います。応援よろしくお願いします。

画像1
画像2
画像3

合唱コンクール めくりプログラム制作 3

みなさんよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

合唱コンクール めくりプログラム制作 2

進行状況に少し差があるようですが、どのクラスも頑張ってくれています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/18 個別懇談会 4日目(三者)    合唱コンめくり制作
7/19 個別懇談会 5日目(三者)    2年救急救命講習    合唱コンめくり制作
7/20 生徒集会・大掃除・学活(夏休み前最終日)
7/21 夏季休業開始(〜8月24日)
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp