![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:49 総数:650493 |
3年生 算数科
少人数に分かれて大きな数について学習しています。
![]() ![]() ![]() 2年生 算数科
大きな数について学習しています。『三百六十四』を数字でどのように表すかについて話あっていました。
![]() ![]() ![]() 5年生 音楽科
歌のテストをしています。トップバッターは緊張しますが立候補でがんばりました。歌っている間,周りの人は歌っている人の良いところを探しながら聴いています。
![]() ![]() ![]() 1年生 算数科
数図ブロックを動かしながら,ひき算について考えています。
![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
まずは一の越までいきます。
ちょっとお茶休憩。周りの景色は絶景です。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
7月だけど、雪道です。高い山ですね〜。
足元に気をつけて、一列で歩きます。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
登山のルールのひとつ。
すれ違う人とは、知らない人でもあいさつをする。 元気よくできています。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
バスで室堂へ。
途中にはお猿さんや雪の壁。めったに見ることのできないものばかりです。 注意事項をよく聞いて、いよいよ出発です! ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
朝食、いただきます!
しっかり食べて、今日もがんばるぞ! ![]() ![]() ![]() 6年生 修学自然教室
昨日は早く寝て、体力が有り余っている子どもたちです。。
今日は立山登山の日!朝の天気は晴れです。さて、山の上の天気はどうでしょうか。 ![]() ![]() ![]() |
|