京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up49
昨日:100
総数:830019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
加茂川中学校ホームページへようこそ! 校訓『叡智』『正義』『敬愛』 学校教育目標『未来を生きぬく学力と人間力をあわせもつ生徒の育成』

給食試食会2

画像1
画像2
教育委員会指導主事の先生の講演もありました。「食」についての学びが、時に笑いのあるなか深まり、心もからだも満足のひとときでした。

給食試食会

40人の保護者の方々が試食会を体験されました。
画像1
画像2
画像3

かもがわを美しくする運動 3

画像1
画像2
画像3
 活動後の花壇の様子です。夏の花が大きく育ってくれるのが楽しみです。

かもがわを美しくする運動 2

画像1
画像2
画像3
 活動後はPTAの方から「飲み物」をいただきました。ありがとうございました。

かもがわを美しくする運動 1

画像1
画像2
画像3
 休日参観が終わった午後は「かもがわを美しくする運動」に取り組み、賀茂川河川敷や学校周辺・校内の美化活動・花壇の植え替えなどをおこないました。暑い午後でしたが、PTAなど保護者、地域の方にも参加していただき、一時間後にはずいぶんきれいになりました。

本日「休日参観」 5

画像1
画像2
画像3
 教室にも廊下にも保護者がいっぱいのクラスもありました。1年生は保護者の方にも一緒に学習に参加していただきました。

本日「休日参観」 4

画像1
画像2
画像3
 道徳では、カードやモニター・プリントを使うクラスもありました。

本日「休日参観」 3

画像1
画像2
画像3
 授業の内容によってはイスの準備してあるクラスもあり、座って参観していただくこともできました。

本日「休日参観」 2

画像1
画像2
画像3
 2時間目の様子です。

本日「休日参観」 1

画像1
画像2
画像3
 今日は「休日参観」です。朝早くからたくさんお越しいただきありがとうございます。
2時間目は1組と1.2年生は「教科学習」で、3年生は「修学旅行報告会」です。

 3時間目は全学年・全クラスとも「道徳」です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/20 第1期 終業
7/21 夏休み(〜8/24)
京都市立加茂川中学校
〒603-8102
京都市北区紫竹上長目町5
TEL:075-492-1884
FAX:075-492-1885
E-mail: kamogawa-c@edu.city.kyoto.jp