京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up42
昨日:111
総数:657821
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月11日 1年生の掃除時間

画像1
画像2
画像3
 外に出て,草引きをしてくれていました。根っこから抜くように伝えると,ていねいにみんなしてくれました。暑い中よく頑張ってくれました。ありがとう!!

7月11日 1年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 国語では「おおきなかぶ」の学習が始まりました。この単元では,くりかえしやリズムを楽しみながら音読をしていきます。幼稚園や保育園でも読んでもらったことがあるのでしょうね。みんながよく知るお話です。みんなでかぶを引っ張る場面は,思わず動作もついてしまうようです。

7月11日 3組の授業風景

画像1
画像2
画像3
 今日も大変暑い一日になりました。作物への水やりは欠かせません。肥料とともにたっぷりと水をあげてやり,大きく育つようにと日々,見守っています。

給食室より

画像1
 7月10日(月)

 麦ごはん・牛乳・さんまのかわり煮・だいこん葉のごまいため・すまし汁

 『さんまのかわり煮』は、ごま油で千切の生姜を炒め、赤みそ・三温糖・料理酒・醤油・酢・豆板醤を入れて煮立たせた中にさんまを入れてじっくり炊いたもので、骨ごと食べられます。
 『すまし汁』は、昆布とけずりぶしでだしを取り、塩・醤油で味付けをして、干し椎茸・豆腐・ほうれん草を煮て仕上げています。

 子どもたちからも、「すまし汁のだしが、美味しかったです。」と、感想をくれました。

7月10日 教室の片隅には

「先生!エサを探しにちびっこ広場に行ってきてもいい!?」
「いいよ。でも低学年の邪魔をしてはだめだよ。」
 教室の片隅には,子どもたちが捕まえてきた昆虫や生物が,虫かごの中に収まっています。時折羽ばたいたり動いたりするのですが,子どもたちは休み時間などにじっとその様子を眺めていたりします。この日はハグロトンボとバッタでした。他にカミキリムシなどもいますが,暑さで死んでしまわないように,そろそろ逃がしてあげねばなりませんね。
 金曜日から土日を含め,今朝も明け方にどしゃ降りの雨が降ったりして,とても湿度が高く蒸し暑い梅雨らしい気候になりました。子どもたちが待ち焦がれているプール,「今日は1時間しか入られへんの!?1時間目から5時間目までプールがいい!」と言わしめるほどです。明日も雨が降らないとよいですね。カードを忘れないように,気を付けてほしいと思います。
画像1画像2

7月10日 運動委員会

画像1
画像2
画像3
 5・6年生の運動委員会のメンバーが,「しっぽとり」という遊びを紹介してくれています。今日は2年生に教えるとともに,実際に遊んでもらいました。みんな暑い中でしたが,楽しそうに遊んでいました。またクラスでもやってみるのもいいですね。

7月10日 1年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 図書館での学習です。読みたい本を借りたり,実際に読んでみたりと,思い思いに読書活動を進めていました。読書ノートに読んだ記録をしっかりと書いている人もいて,読書ノートを有効に活用しています。目指せ読書100冊ですね。

7月10日 2年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数「かさ」の学習ですが,今日はまた新しい単位「dl(デシリットル)」「mL(ミリリットル)を学習しました。前回学習した「l(リットル)」はよく目にしますが,「dl」はあまり見かけません。どれぐらいの量をあらわすのか,容器を使って確認ですね。

7月10日 3年生の授業風景

画像1
画像2
 社会で校区探検をしましたが,探検で発見したことを校区地図にまとめていきました。よく知るところもあれば,初めて知ったこともあり,実際に自分たちで歩いたことでたくさんのことを知ることができましたね。

7月10日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 社会の学習です。火事を防ぐために,社会ではどんな工夫がされているのか,みんなで予想しました。明日,地域の方に来ていただいて,防災倉庫の様子などを見学させてもらいます。自分たちの安全がどのように守られているのか,しっかり調べていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/17 海の日
7/18 個人懇談会5
7/19 個人懇談会予備日
7/20 フッ化物洗口 町別集会・避難訓練(不審者)・集団下校
7/21 まとめの会  給食終了
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp