![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:29 総数:278840 |
今日のモモちゃん
朱六タイム良かったピョン!
ピョンピョンピョン! ![]() ![]() ![]() 1年 朱六タイムの様子
4年生のみさきの家発表,3年生の詩の発表,しっかりと聞いていました。全校の前で感想を発表した子もいました。
![]() ![]() 1年 朝休みの様子
蝉が校内のあちらこちらで見られるようになりました。抜け殻もたくさん見つかる校内です。夏が近づいてきました。
![]() 7月13日(木) 門を叩く
門を叩く
☆人の家を訪ねる。また,弟子にしてくれるように頼むために訪問する。 7月12日(水) 将棋倒し
将棋倒し
☆一つ倒れると,それにつれて人や物が次々と折り重なって倒れること。 5年生 スチューデントシティに行ってきました!
今日は,スチューデントシティで大人として行動してきました。それぞれのブースに分かれて松尾小学校のお友達と一緒に仕事をしました。社会のつながりや仕事の大変さ,協力することの大切さなどたくさんのことを学んできました。
最初は,小さな声で仕事をしていたお友達も,社内会議を重ねるうちに大きな声でしっかりと仕事ができるようになり,自信がついてきました。そして,松尾小学校のお友達と協力して活動したり,ショッピングを楽しんだり姿がたくさん見られました。 今日の活動をこれからの学校生活に活かせるといいです。 ![]() ![]() ![]() 救命入門コース(6年生)
本日2校時は,体育館で消防署の署員さんにお世話になり,救命救急の入門コースを体験させていただきました。心臓マッサージの仕方や,AEDの使い方,119番への電話の仕方など体験することができました。体験終了後には一人ひとりに『救命入門コース参加証』をいただきました。消防署の署員さん,どうもありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 今日のモモちゃん
明日の朱六タイムは4年生だピョン!
みさきの家の発表,楽しみだピョン! (お時間許すようでしたら,ご参観ください) ![]() おむすびころりんが終わって
早速テストをしました。そして,「大きなかぶ」の学習をスタートしました。今日から音読の練習も始めます。「うんとこしょ」の「しょ」を工夫して読んでくれるといいなぁ。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() おむすびころりん
動きをつけて楽しみました!初めての劇の完成です!とっても上手にできました。
![]() ![]() ![]() |
|