![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:24 総数:650519 |
3年 七夕かざりをつくろう
今日は東総合支援学校のお友だちも来てくれて,みんなで願い事を書きました。明日の綱引大会のことから,将来の夢までいろいろな願い事を書いていました。今日は,夜空が見えるといいですね。
![]() ![]() ![]() 1年 算数科
算数科では,文章題を読んで,図にかき,式を考えます。ノートもしっかり書けるようになってきました。
![]() ![]() ![]() 2年 七夕かざり
今日は7月7日。七夕ですね。みんなの願いがかないますように。
![]() 綱引き大会迫る!!![]() ![]() ![]() 4年生 体育「水泳学習」![]() ![]() ![]() 3年生 体育「水泳学習」
一人ひとりめあてをもって、いろいろな泳ぎにチャレンジしています。水の中はとても気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() 6年 修学自然教室に向けて
来週の修学自然教室のしおりができました!
今週末には,しっかり準備をして荷物の確認をしておきましょうね。 ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日は七夕の行事献立です。『七夕そうめん』は,天の川に見立てたそうめんと星に見立てたオクラが入っています。『かぼちゃのにつけ』は,おばんざいの1つです。三温糖・みりん・しょうゆで味付けしています。甘味を味わっていただきます!
![]() 5年 総合的な学習
総合的な学習では『輝け!未来』をテーマに学習しています。今日は1・2組合同で『母の仕事』という資料をもとにみんなで考えています。
![]() ![]() 1年 国語科「おむすびころりん」
国語科の学習で音読をしています。グループでどんなふうに読もうか,みんなで相談をしています。
![]() ![]() ![]() |
|