京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2021/03/25
本日:count up1
昨日:4
総数:167006
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓「なかま」「夢」「成長」 教育目標「未来を創造し たくましく生き抜く力の育成」

1年1組 国語2

画像1
画像2
画像3
趣味や夢、ペット、大切な友達など、個性豊かな内容を、しっかりとみんな発表できました。

1年1組 国語

画像1
画像2
画像3
6/5(月)4限 1年生の国語は1分間スピーチ。自分の好きな物、宝物にしているものの魅力を熱く語ります。声の大きさ、アイコンタクト、間の取り方の3つを気にして発表を行いました。

2年1組 国語

画像1
画像2
画像3
6/5(月)3限 今日の2年生の国語はポスター発表。「願いの漢字のプレゼンテーション」。社会や学校に”こうなってほしい”という願いを込めた漢字1字をプレゼンします。人との関わりの大切さをアピールする「関」、人が支え合うことの大切をアピールする「支」、願いや夢を叶えることの大切さをアピールする「叶」。どれも社会をよりよくしたいという強い願いの伝わるプレゼンでした。

新入生歓迎遠足6

最後に,全員で記念撮影をしました!
これからも様々な場面でフレンドリー班の活動があります。お互いに協力して,素晴らしい活動にしていきましょう!
画像1

新入生歓迎遠足5

フレンドリー班の色別にわかれて,記念撮影をしました!
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎遠足4

遠足の様子の続き パート4です!
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎遠足3

遠足の様子の続き パート3です!
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎遠足2

遠足の続き パート2です!
画像1
画像2
画像3

新入生歓迎遠足1

本日5月31日(水),新入生歓迎遠足を実施しました。
晴天にも恵まれ,楽しい遠足となりました!
飯盒炊爨の様子です!
画像1
画像2
画像3

フレンドリー活動

画像1
画像2
画像3
5/30(火)中間テスト終了後、5限の授業。フレンドリー班に分かれて、明日の「新入生歓迎遠足」に向けての最終確認。この後、飯ごう炊さんの買い出しに出ます。明日の集合は9:00高雄観光ホテル駐車場です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 個人懇談会,サマースクール
7/14 個人懇談会,サマースクール
7/17 海の日
7/18 個人懇談会,サマースクール
7/19 個人懇談会,サマースクール
京都市立高雄中学校
〒616-8283
京都市右京区梅ヶ畑奥殿町36
TEL:075-872-1286
FAX:075-861-1029
E-mail: takao-c@edu.city.kyoto.jp