京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校祭体育の部18(Smile)

 学部種目 中学部「ゴーゴーぼうひき! 〜ごー!ごー!GO!〜」
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部17(Smile)

 学部種目 小学部低学年「お弁当を作って,レットゴー!」
画像1
画像2
画像3

学校祭体育の部16 (Smile)

 学校祭体育の部の写真より,スマイル写真を何枚か選びました。団体演技「君に夢中」です!
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(15)

高等部の生徒たちが,前日準備や後片付けに取り組みました。
また,放送,得点,準備の係も担当しました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(14)

学校祭体育の部も閉会式になりました。

今年は393対388で黄組が優勝しました。
黄組,赤組の代表が,それぞれ,優勝トロフィー,準優勝トロフィーをいただきました。

また,閉会式の中で,10月に愛媛で行われる全国障害者スポーツ大会で,フライングディスクの競技に出場する,高等部2年の山城那智さんが紹介され,みんなの前であいさつをしました。

多くの方に参加いただき,温かい声援をかけていただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(13)

選手リレー 小学部・中学部
      高等部

学校祭体育の部,最後の種目です
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(12)

共通種目C 転がせ!とばせ!〜ねらえ ターゲット〜

玉を転がして塔を倒して得たボールを飛ばします。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(11)

共通種目B GoalへGO!(直線10m)(直線20m)(スラローム)
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(10)

共通種目A GoalへGo!(トラック半周・1周・2周)

みんな力いっぱいはしいていました。
画像1
画像2
画像3

学校祭 体育の部(9)

応援エール

各色大きな声で応援していました
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 整形外科健康相談
ボランティア養成講座4
小5校外学習(文化パルク城陽)
PTA本部・運営委員会
7/13 学校保健委員会
7/14 参観日
(高)修学旅行説明会
学部別懇談会
(中1)ブラッシング指導
中2 宿泊学習説明会
7/16 全京都障害者スポーツ大会卓球
7/17 海の日
7/18 サマースクール
対象者体重測定
ALT来校

お知らせ

学校だより

学校評価

教育目標・教育課程構造図

案内資料

研究報告会

学校沿革史

京都市立西総合支援学校
〒610-1101
京都市西京区大枝北沓掛町一丁目21-21
TEL:075-332-4275
FAX:075-331-9573
E-mail: nishi-y@edu.city.kyoto.jp