京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up5
昨日:46
総数:1334158
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

生徒総会 1

本日、生徒の意思を反映させ、自治能力をつけることを目的に「生徒総会」を体育館で開催しました。昨年度の総括と今年度の目標を発表しました。
画像1
画像2
画像3

朝の様子 3

すがすがしい天候の中で、学習活動がおこなわれています。
画像1
画像2
画像3

朝の様子 2

みんなが笑顔で、元気な「あいさつ」をかわしながら登校してくれています。授業を大切に、自分でしっかりとけじめがつけられるように意識を高めていきましょう!

画像1
画像2
画像3

学校の様子 1

休日参観に多数お越しいただきましてありがとうございました。今日は、陽ざしが強く気温が上がりそうです。水分補給をしっかりして熱中症を予防してください。
画像1
画像2
画像3

休日参観8〜1年道徳

この体験をさらに道徳的実践力に高める道徳授業を次はおこないます
画像1
画像2
画像3

休日参観7〜1年道徳

ペーパータワーをグループでつくり,より高く積み上げるという体験を通して,「信頼や協力」を学びます。
画像1
画像2
画像3

休日参観6〜1年道徳

1年生も学年道徳ですが,体験型の道徳に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

休日参観5〜2年道徳

地域について考えることで,地域で生き貢献することへの実践へとつなげていきます
画像1
画像2

休日参観4〜2年道徳

2年生は道徳教材「僕らの手で」を使用し,地域をテーマにして生徒・地域の方々で話し合いを深めました。
画像1
画像2

休日参観3〜2年道徳

2年生は,学年道徳で地域・保護者の方にも55名ほど参加していただきました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp