![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650445 |
1年 七夕かざり
もうすぐ七夕です。教室前には,みんなで作った七夕かざりが飾られています。季節を感じながら過ごせますね。
![]() 4年 シャキトレ
今日も『正しい姿勢』を目指して,シャキトレに取り組んでいます。今年は音楽に合わせて行っているので,子どもたちもテンポよく短い時間でトレーニングできています。
![]() ![]() ![]() 七夕にむけて☆![]() ![]() ![]() 理科 「植物の生長と水の関わり」![]() ![]() ![]() 5年生 算数科「式と計算」
42÷0.25を0.25×4=1をつかってどうやって計算するのかを考えました。班で考えをまとめてホワイトボードに書き前に出て発表しました。いろいろな考えがあり、おもしろいですね。
![]() ![]() ![]() 中学年 綱引大会に向けて
本日より個人懇談会のため,午前中授業となっています。午後1時30分から1時間,体育館で土曜日の綱引大会に向けて練習をしています。先週教えていただいた姿勢を意識しながらがんばっています。熱中症にならないように,水分もしっかりとってがんばります!
![]() ![]() ![]() 5年 水泳学習
ビート板を使って,体の使い方を練習しています。それぞれのレベルに応じていろいろな泳ぎ方に挑戦しています。
![]() ![]() 6年 水泳学習
暑くなってきたので,水が少しぬるく感じるくらいになっています。自分のめあてに応じてそれぞれの泳ぎ方の練習をしています。
![]() ![]() 4年 図工科「まぼろしの花」
だれも見たことも聞いたこともないまぼろしの花を想像を広げて絵に表しました。また,懇談会に来られた際にご覧ください。
![]() ![]() ![]() 5年生 国語「夏の夜」
夏を表す言葉から、連想させてたくさん言葉のつながりができました。最後には俳句作りに取り組みました。夏の季語をつかい、たくさんの俳句が完成しました。
![]() ![]() ![]() |
|