![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:32 総数:881014  | 
読み聞かせ
 絵本サークルの方々の読み聞かせがありました。 
マララとイクバル・おかあちゃんがつくったる・ことばあそびうた・スイミー です。 スイミーは,海の雰囲気のピアノのBGM「Dream of Wings(葉加瀬太郎:作曲)」入りで。 6年生でも,絵本の世界にじっくりと浸れる,すてきなひとときでした。 ![]() ![]() ![]() クッキング
 収穫したトマトを使って,ピザソースを作りました。とってもいい匂いがします。 
交代でお鍋を混ぜ,だんだんと煮詰めていきます。もっともっと煮詰めるとおいしくなりそうです。みんなでがんばって作りました。 ![]() ![]() ![]() フレンドリーラリー2
 名前でドッカン・フラフープくぐり・バランスゲーム・ジェスチャーゲーム・みんなでじゃんけん・缶つみゲーム・名前当て・・・の各ゲームを楽しみました。 
そして・・・グループの子どもたち,昨日よりなかよくなれたと思います。 ![]() ![]() ![]() フレンドリーラリー
 縦割りグループで,各コーナーのゲームを楽しんで回りました。今年のグループは,6年生のリーダーが各グループに一人ずつで,少人数編成です。 
廊下や階段を楽しくしゃべりながら歩く子どもたちのかわいい笑顔がたくさん見られました。 ![]() ![]() ![]() 大きくなってきたね
 春に種まきをした畑のお花が大きくなってきました。今日は観察をしてシートに記録しました。 
コスモス・ひまわり・おじぎ草・ふうせんかずら・ほうせんかです。 ![]() ![]() ![]() 児童集会
 おたんじょうび集会と,明日のフレンドリーラリーの説明がありました。 
おたんじょうび集会ではおたんじょうびの人へのインタビューもありました。 明日のフレンドリーラリーは,たてわりグループでゲームを楽しみます。 ![]() ![]() ![]() ゴムや風でものをうごかそう
 理科の学習です。ゴムの力で動く車を使っての実験です。 
「ゴムの伸ばし方を変えると,車の動きはどう変わるのだろう。」という学習課題です。 色々に試して,自分なりに結果を記録しました。 ![]() ![]() ![]() 着衣入水学習
 5,6年生を対象に体育の水泳学習の時間に着衣入水を行いました。服を着たまま,水に落ちた場合を想定した体験です。水難事故を防ぐために心がけることについて学習しました。 
![]() ![]() ![]() 夏だいすき
 今日は,中庭で「しゃぼんだまあそび」をしました。どうしたらうまくシャボン玉ができるか,いろいろ試しながら遊びました。 
夏満喫です。 ![]() ![]() ![]() 鉄棒
 上がる技,回る技,下りる技に挑戦です。練習を積んで,難しい技もだんだんとできるようになってきました。 
逆上がりもできるかな? ![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||