京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up88
昨日:140
総数:661468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月30日 1年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 音楽の時間,タンバリンを使ってリズム打ちを楽しみました。園でも使ったことがある人も多く,自分がリズムを打つ時はもちろん,友だちがリズム打ちする様子を眺めながら,楽しく学習していました。

6月30日 6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科で顕微鏡の使い方を学習しています。葉の気孔を探し出します。プレパラートの位置やピントの調節など,苦労しながらもみんな頑張って顕微鏡を操作していました。

6月30日 5年生の授業風景

画像1
画像2
 習字で「成長」という字を書きました。めあてをしっかりと意識しながら集中して書いていきます。時には先生からもワンポイントアドバイスが。みんな納得いく字が書けたようです。

6月30日 3年生の授業風景 その2

画像1
画像2
 算数で3けたのたし算とひき算の筆算の学習をしてきましたが,今日は4けたの筆算の挑戦です。でも,これまで学習してきたことと同じことを繰り返していけば解けることがわかりました。

6月30日 3年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 3年生では国語でローマ字を学習します。教科書にローマ字の表が載っていて,それを見ながらローマ字を書いて練習していきます。ただ,ローマ字は授業時間だけではなかなか覚えられません。でも,生活の中でローマ字はいろいろなところで使われています。またお家の人とローマ字探しをやってみるのもいいかもしれませんね。

6月30日 4年生の授業風景 その2

画像1
画像2
画像3
 理科では,「とじこめ空気や水」について学習しています。学習課題に対して,まずはみんなで予想を立てていきます。活発に意見を出し合い,みんなの予想がどうかを実験を通して確かめていきます。

6月30日 4年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 社会の「火事をふせぐ」の学習で,学校の防火設備,消火設備を調べてまわりました。担任の先生が消火栓の扉を開けて,中を特別に見せてもらいました。普段は目にできないので,みんな興味津々。いい学習ができています。

6月30日 あじさい読書週間 その2

画像1
画像2
画像3
 2年生の教室では,立ち上がって覗き込みながら一生懸命聞いている姿がありました。図書委員の人たちの読み聞かせが素晴らしかったのでしょうね。読書の時間がまだあるとわかると,自分の読んでいる本をバッグから出して読んでいました。この読書週間の期間中,みんなたくさんの本を読んでいるのでしょうね。

6月30日 あじさい読書週間 その1

画像1
画像2
 今日は図書委員会のメンバーが1・2年生の教室で,絵本の読み聞かせをしてくれました。5・6年生のお兄さん,お姉さんたちの読み聞かせに,みんな聞き入っていました。

6月30日 あいさつ運動

画像1
画像2
画像3
 今日はあいにく雨が降る中でしたが,児童会メンバーが正門と北門に立って,元気な声をみんなに届けてくれました。次回のあいさつ運動は7月14日。Nice Voice Dayと名づけています。これからもみんなで元気よくあいさつを交わしていきましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/12 個人懇談会2 SC
7/13 個人懇談会3 フッ化物洗口
7/14 個人懇談会4
7/17 海の日
7/18 個人懇談会5
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp