![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:133 総数:1174822 |
社会を明るくする運動 山科大会
7月9日、東部文化会館で社会を明るくする運動山科大会が行われました。
第1部では小学校4校と中学校6校、洛東高校の児童生徒11人が、犯罪防止、非行防止、いじめ問題などについて自分の考えを表明します。 本校からは生徒を代表して、生徒会本部の山本さんが、自分の体験も踏まえて、しっかりとした意見を発表してくれました。 休憩時間には地域の方々から、「いい作文やったよ」「感動しました」などと声をかけていただきました。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜理科2年
今日は教育委員会からゲストも来られていたので、一緒に教室を回りました。
2年生の理科では「穏やかな酸化」というテーマで学習です。 ![]() ![]() ![]() 授業のようす〜道徳1年
1年3組の道徳の様子です。ちょうどお年寄りの方へのメッセージを考えているところです。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜道徳2年
2年5組の道徳の様子です。
![]() ![]() ![]() 授業のようす〜道徳3年
今日の道徳は全校共通で,夏休み明けのふれあい交流会に向けて、思いやりというテーマで授業です。
もう30年以上、生徒たちが地域のお年寄りの方に贈り物とメッセージを届けています。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会〜女子テニス個人戦(2)
3年生4ペアの内、1つは市内大会出場を書けたところで惜しくも敗れました。
途中で雷が鳴ったため,残りの3ペアの試合は15日に続きが行われます。 団体戦に弾みをつける意味でも、何とか市内大会に進んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 夏季大会〜女子テニス個人戦
女子テニスの個人戦予選ブロックが音羽中学を会場に行われました。
2年生ペアもたくさん出場しましたが、1回戦突破はなりませんでした。 3年生は前半は応援です。 ![]() ![]() ![]() 朝のあいさつ〜生徒会
火曜日は生徒会本部です。
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜陸上部(8)
翌日の競技も含めて、出場しない人も一緒に健闘した大会でした。
![]() ![]() ![]() 夏季大会〜陸上部(7)
女子100Mの決勝です。
ファイナリストになるとスタンドの大画面に映し出されます。 決勝は惜しくも7位で、残念ながら府大会進出はなりませんでした。しかし,全市で7番目というのは立派な成績だったと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|