![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:16 総数:510320 |
メッセージを書こう![]() ![]() 何のお手紙かはまだ秘密です…!! スチューデントシティ学習に向けて![]() スチューデントシティ学習当日に向けて,ブースごとに集まって当日の持ち物や集合時間,動きや流れを再確認しました。 今日はしっかり睡眠をとり,明日に備えておいてくださいね。 作品は同じでも(国語)![]() ![]() ![]() 一番印象に残った部分について,熱心に話し合います。 「心に残るところは,人それぞれ違うんだね。」 「同じ部分が心に残っていても,心に残った理由は違うね。」 とても良い学びをする子どもたちです。 万博のテーマは?(総合)![]() ![]() ![]() 鏡山万博,無事に開催することはできるのでしょうか? 準備することは山積みです。 面積の求め方(算数)![]() ![]() ![]() それを使って,工夫して色々な面積を求めていきます。 話し合いをしてからはきはきと発表することができました。 友だちについて![]() 軽い気持ちでしたことが相手を深く傷つける時があること,友だちのことで悩みがある時は周りの大人に伝えて頼ること等を話しました。 最後にはどうしたら皆が楽しい学級,学校になるかについて聞くと,たくさんの意見が挙がりました。 あさがおが咲いたよ![]() ![]() ![]() その日に第一号のあさがおが一輪咲いていて,興奮気味だった子どもたち。 お休みを挟んで登校してみると,色とりどりのお花が咲いているのを発見し,朝からにぎやかでした。 水泳学習2![]() ![]() ![]() 次回の水泳学習も楽しく充実した活動にできるようにしたいですね。 水泳学習1![]() ![]() ![]() ひと針に心を込めて1
前回に引き続き練習中の「玉どめ」に加え,裁ちばさみの使い方やなみ縫いの仕方を練習することができました。
![]() ![]() |
|