京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up11
昨日:21
総数:519792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

パックドッグ その3

上手に焼けていますね。
画像1
画像2
画像3

パックドッグ その2

みんな,美味しいでしょう。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 朝食 パックドッグ

朝食はパックドッグ作りです。みんなおいしく調理してくださいね。
画像1
画像2
画像3

花背山の家2日目 朝の集い

2日目の朝がやってきました。朝起きてシュラフを干しました。朝の集いで今日のめあてを確認します。みんな元気です。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 天体観測

しっかりと夕食を食べ,みんなでお風呂に入り,その後,ふりかえりをしました。今日の活動の最後は天体観測でした。綺麗な木星が見えたそうです。今日はしっかり睡眠をとって明日に備えてくださいね。
画像1
画像2

花背山の家 野外炊事 嬉しい差し入れ

上鳥羽自治連合会の村田さんと木下さんが,激励のために野外炊事をしているところまで駆けつけてくださいました。また,みんなへフライドチキンとドリンクを差し入れてくださいました。本当にありがたいことです。夕日の見守り隊でもある村田さん,木下さんに心からお礼の挨拶をしてくださいね。
画像1
画像2

花背山の家 野外炊事 いただきます

「いただきます!」と大きな声が,学校にまで届きそうですね。みんなで楽しく食事ができてよかったですね。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 野外炊事 カレー完成 その2

暑い中,本当にご苦労様でした。
画像1
画像2

花背山の家 野外炊事 カレー完成

みんなの協力で,順調にカレーができあがりました。
画像1
画像2
画像3

花背山の家 野外炊事 その2

野菜係さん,おいしいカレーができるように愛情たっぷりでお願いします。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 花脊山の家5年
7/12 花脊山の家5年
7/13 花脊山の家5年
7/14 花脊山の家5年 学校安全の日
7/15 盆踊り練習(予定)
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp