京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up86
昨日:121
総数:892023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年 壁新聞づくり(校外学習)

1年生は本日5限の学活にて、校外学習の壁新聞を作成していました。
完成まであと少しのようです。
6月10日の土曜参観にてお披露目の予定です。
画像1

図書館活用オリエンテーション

今日は,1年生に対して,学校司書の本庄さんより「図書館オリエンテーション」をしていただきました。
 1.図書館のしくみを知ろう。
 2.図書の分類と並び方を知ろう
 3.1年間の読書の目標を立てよう。
以上の3点について説明を受けました。
図書館を活用し,どんどん本を読むことで,知識を得るだけでなく,自分の世界を広げていってほしいと思います。,
画像1
画像2
画像3

1・2年校外学習 9

1年1組です。ミッションをこなしながら歩いてお腹ペコペコ。南京町で好きなものを食べて大満足でした。
画像1

1・2年校外学習 8

1年生集合写真2です。
画像1
画像2
画像3

1・2年校外学習 7

1年生は,集合写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

1・2年校外学習 6

神戸は北野の異人館辺りを散策しました。
画像1
画像2

1・2年校外学習 5

暑い中ですが,みんな頑張って行動しています。
画像1
画像2
画像3

1・2年校外学習 4

1年生は,南京町で思い思いに楽しんで行動しています。
画像1
画像2

1・2年生校外学習 3

嵐山エリアを訪問したグループの昼食風景です。
景色のいい場所で食べる昼食は,いつもよりおいしく感じるかな?
画像1
画像2
画像3

1・2年生校外学習 2

2年生校外学習,班別学習の様子です。
京都市内の名所・旧跡を訪問しています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 2年学習確認プログラムテスト(1日目)
7/11 三者懇談会
2年学習確認プログラムテスト(2日目)
7/12 三者懇談会
7/13 三者懇談会
7/14 三者懇談会
京都市立桃山中学校
〒612-0055
京都市伏見区桃山水野左近東町19
TEL:075-611-0268
FAX:075-611-0269
E-mail: momoyama-c@edu.city.kyoto.jp