![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:15 総数:205608 |
くちばし![]() 「これは,なんの くちばしでしょう。」が3回も出てくることを発見しました。 そして,その問いの答えが,全部「これは,○○の くちばしです。」となっていることに気付きました。 プラモデル?![]() 帰りの会にて・・・
帰りの会で係からのお知らせコーナーがあります。今日は,お楽しみ係からお楽しみ会の開催のお知らせと,読み聞かせ係から読み聞かせの開催日時についてのお知らせがありました。初めての読み聞かせとお楽しみ会,どうなるんでしょうか。
![]() ![]() はくの ながれにのって![]() 手で拍を打ちながら歌ったり,二人組で向かい合って歌ったりしました。 写真は,全体を歌うグループと聴くグループの2つに分かれて,よかったところを伝え合う活動の様子です。 係活動 どんなことしようかな![]() ![]() 隅から隅まで![]() いろいろなかたち
算数で,いろいろな形のものを仲間に分けました。
「こっちが,組み立てるものができるもので,こっちが組み立てられないものです。」 「こっちが転ぶもので,こっちが転ばないものです。」 と,自分の言葉で仲間分けの説明をしていました。 ![]() 最後のプレイボール!
体育の時間,最後のベースボールがありました。ここまで休み時間に練習を積んだり,チームの時間に作戦を考えたり思考錯誤してきました。最後まであきらめない姿勢を見せてくれた5年1組のみなさんに称賛の拍手を送りたいと思います。最後は,渾身のあいさつで締めくくりました。
![]() ![]() ![]() 長さ![]() よーいドン!
朝の陸上で800mのタイム計測をしました。久しぶりに計るということで,朝ストレッチをしてきてから登校してきた児童もいるそうです。
一生懸命走った結果・・・ 大半の児童がベストタイムを更新したり,それに近いタイムが出たりしました。最初にタイム計測したときよりも1分以上早くなった児童もいます。この調子でどんどんタイムをあげてもらいたいものです。 ![]() ![]() ![]() |
|