明日から海の家です!
明日はいよいよ海の家へ出発します。
今日は体育館に集まってみんなで荷物チェックと出し物練習をしました。
今夜はぐっすりと寝て、万全の体調で明日、登校してくださいね。
【=くすのき=】 2017-07-10 20:18 up!
みずあそび
今日は,水の中が気持ちいい気温でした。
顔つけからレベルアップして,浮き方の練習をしました。
大の字やウルトラマン,いかだ引きなどいろいろな場で練習をしました。
【=1年=】 2017-07-10 20:18 up!
水遊び
「ウルトラマン」「だるま」「いかだひき」をしました。水中でかっこよくウルトラマンになったり、背中を上手にまるめてだるまになったりといきいきと活動していた2年生でした。
【=2年=】 2017-07-10 20:18 up!
代表委員会
代表委員会が開かれました。
6日(木)にあった委員会で話し合われたことを,各学年の学級代表に伝えました。
学級代表は,代表委員会ノートにメモをとり,各学級に戻って学級のみんなに伝えます。
児童中心の活動が,どんどん活発になるようがんばっているところです。
【=学校の様子=】 2017-07-10 20:18 up!
洗濯
6年生は家庭科の時間に洗濯の仕方を学習し、実際にビブスを手洗いして干しました。
おうちでも洗濯に挑戦させてあげてくださいね。
【=くすのき=】 2017-07-10 20:17 up!
命って すごいね
7月10日(月)あいあい学習で,命についての学習をしました。赤ちゃんに関する紙芝居を見たり,赤ちゃんクイズをしたり,出産の時の話を聞いて,命ってすごいんだな・尊いんだなということを学びました。
【=3年=】 2017-07-10 20:16 up!
朝顔
1年生が育てている朝顔に花が咲きました。
今朝は2色の花が咲いていて、とってもきれいでした。
【=くすのき=】 2017-07-10 20:16 up!
係活動
「プレゼント係」「ダンス・歌係」「お祝い係」に分かれて活動しました。どんな活動をするか相談し,係のポスターを完成させました。どんどん積極的に活動して欲しいです。
【=2年=】 2017-07-10 20:16 up!
漢字の学習
今日は新出漢字で「夏」という字を書きました。一行作文では「夏休みが楽しみです。」と書いている子がいました。みんなが楽しみにしている夏休みはもうすぐですね。
【=2年=】 2017-07-10 20:15 up!
ミニトマト
ミニトマトがまた更に大きく,元気になってきています。花が咲いてどんどん実ができてきているようです。まだ実が青いですが,早く赤くなってくれるのを待っています。
【=2年=】 2017-07-10 20:15 up!