![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:78 総数:866934 |
2年生 けんばんハーモニカ![]() ![]() 指使いにも気をつけながら,元気いっぱい演奏していました。 今週金曜日は七夕です。天気が心配ですが,ぜひ晴れて天の川が見れるといいですね。 3年生 安全に気を付けて
今回は,信号機の役割や信号のある道の渡り方について考えました。
松尾校区にもたくさん車の通る道があります。安全に気を付けて,過ごせるようにしていきたいと思います。 ![]() 3年生 友だちの作品の良いところをみつけよう![]() ![]() 友達の作品を見て,良いところをみつけたり,後で発見したことを発表したりしました。 3年生 一億までの数![]() ![]() 位ごとにどんな数が入ればよいか気をつけながら,千万の位までの数を読んだり表したりできるように練習をしました。 4年生 みさきの家に向けて
みさきの家に向けて,係活動を行っています。
それぞれの係で役割を分けながら準備をし,これから本番に向けて練習もしていきます。 みさきの家まで10日をきりました。4年生は今からみんなとても楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 同じものに目をつけて![]() ![]() 5年生 生命のつながり 人の誕生![]() ![]() ![]() 5年生 敬語![]() ![]() ![]() 普段から使っている言葉を,どんなときに,どんな形で敬語にしてつかっていくかを,みんなで学習しました。 6年生 家庭科 エプロンづくり![]() ![]() 7月の朝会 パート3![]() ![]() ![]() 生活科の学習で,校区のお店めぐりをして教えてもらったことや感じたことなどを,代表の子が発表しました。 体育館中に聞こえるような大きな声で,しっかり発表することができました。 |
|