京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up3
昨日:82
総数:708762
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 人を大切にし、何でも一生けん命がんばる子

修学旅行 30

帰ってきました。今まさに子どもたちが校内に入ってきています。お疲れ様!

修学旅行 29

南インターまで帰ってきました。もうすぐです。

修学旅行 29

南インターまで帰ってきました。もうすぐです。

5年生〜友だちの素敵なところ〜

画像1
画像2
5年生は帰りの会の中で,その日見つけた友だちの素敵なところを伝え合っています。

5年生の中には,さりげない言葉や行動で,友だちやクラスを支えてくれている人がたくさんいるようです。そのことももちろん素敵なことですが,それと同じくらい,そのことに気づける目や心をもっていることもとても素晴らしいことだなと思います。

これからも仲間のいいところをどんどん見つけ,みんなが楽しい学校生活を送れる一年間にしていきましょう♪

5年生〜とびきりの笑顔で〜

画像1
画像2
1年生を迎える会に向けて2回目の練習を行いました。

それぞれクラスやお家で練習してきたようで,前回よりも大きな声で歌い,とても素敵な笑顔で踊ることができていました。

そして今日は,歌う前の言葉の練習もありました。一人一人がしっかりと声を出しており,1回目とは思えないほど素晴らしかったです。

5年生一人一人の1年生を迎える会に向けての気持ちの高まりが,全体の雰囲気をとてもいいものにしていました。

修学旅行 28

現在バスは滋賀県の大津を走行中です。帰校時刻は午後6時くらいになりそうです。

修学旅行 27

リトルワールドを3時半に出発しましたので予定よりも帰校時刻が遅くなりそうです。ご了承下さい。

修学旅行 26

じゅー!!ジュー!!なんのお肉が焼かれているのかな?
正解はコレ!!ワニのお肉!!それをパンでサンドしてワニバーガーの完成!!それでは大きな口を開けてガブリ!!
画像1
画像2

修学旅行 25

どれにしようかな?
お土産物も悩むし、お昼御飯も悩む〜。でも、僕たちはここにきーめた!!いただきまーす♪
画像1
画像2

修学旅行 24

とってもいいお天気でみんな楽しんでます(^O^)/
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 5年:葛野タイム
7/11 町別児童会(5校時)
引き渡し訓練(14:30〜14:40)
集団下校
7/13 個人懇談
ベルマーク集計日
7/14 個人懇談
わかば:祇園祭見学
6年:キャリア教育
個人懇談
京都市立葛野小学校
〒615-0882
京都市右京区西京極葛野町2
TEL:075-311-3510
FAX:075-311-3557
E-mail: kadono-s@edu.city.kyoto.jp