京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up13
昨日:82
総数:1140792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「自律・協働・探究」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

7月8日(土)陸上競技部 夏季大会 速報

画像1
画像2
画像3
7月8日(土)

陸上競技夏季大会が、7月8日と9日の二日間西京極総合運動公園陸上競技場において行われています。
一日目、3年女子100m走で、午前に行われた予選を突破し、午後からの決勝に進出しました。
決勝では、3位入賞を果たし、府大会進出が決定しました。


7月7日(金) 今夜は七夕

画像1
画像2
画像3
7月7日(金)

今夜は「七夕」です。笹に「自分の願い」を書いた短冊を飾りました。

夕方、雷が鳴り、土砂降りの雨が降り、完全下校の時間になっても、安全のため校舎内で待機するほどでした。
雨が降ったり、曇ったりと星を見ることが出来ない日が続いています。
今日こそは、雲が消え、星が見え、「願いが叶う」ことを望みます。

7月7日(金) 今月の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
7月7日(金)

1年生の「読み聞かせ」がありました。
朝読書の時間に、地域のサークルの方が「読み聞かせ」に来て頂いています。
毎回違う本やお話をして頂きます。

部活動ニュース 夏季大会直前版1

「部活動ニュース 夏季大会直前版1」を本日、生徒の皆さんにお配りしました。お知らせ欄にも掲載しておきますので、ご一読いただければと思います。
さて、明日・明後日はいよいよ陸上部の夏季大会が始まります。悔いの残らないように全力を尽くして目標に挑戦してきてください。健闘を祈ります。
また、皆様方の温かい応援よろしくお願いいたします。生徒の皆さんも仲間の一生懸命を応援しましょう。

7月6日(木) 前期人権学習二日目

画像1
画像2
画像3
7月6日(木)

5限に行った、前期人権学習二日目(3時間目)の様子です。

8組 人権学習

画像1
画像2
7月5日(水)

8組は人権学習で、高野障害者スポーツセンターに行きました。市バスと京都バスを乗り継いでいきました。
スポーツセンターでは、「施設について」や「卓球バレー」のルールについて学習しました。その後、卓球バレーをみんなで行いました。
将来の施設利用や、「楽しみ」につながればと思います。

7月5日(水) 前期人権学習1日目

画像1
7月5日(水)

7月5日(水)5・6限と6日(木)6限の3時間を使って、今年度前期の人権学習を行っています。
各学年のねらいは…
《1年生》「対等な人間関係の育成を考える」(身近な問題)
《2年生》「対等な社会関係の育成・民族差別を払拭する」(外国人問題・多文化共生)
《3年生》「共に生きる」態度の育成・対等な人間関係の育成(男女平等)
             です。
 各学年とも、どのように授業を進めたら、みんながよりわかりやすいか、学年会で検討していただき、資料やビデオなどを工夫していただきました。明日もしっかり学習しましょう!

本日はたくさんの小学校の先生方、PTAの方々のご参観ありがとうございました。

夏季大会日程をお知らせします

テスト週間が明けてから、部活動はいよいよ夏季大会やコンクールに向けて追い込みに入りました。練習試合で市外や府外に出かけて技を磨いた部活動もあります。3年生にとっては、今の仲間と共に闘える最後の試合です。全力を尽くし勝ち進んでください。そして、悔いが残らないように、1日でも長く一緒にがんばってきた仲間と過ごせるように、結果を残してください 
保護者や地域の皆様方の応援、よろしくお願いいたします。
ここでは、主に初戦について、わかっている範囲でお伝えします。(バドミントン部については未定です。)
詳しい予定につきましては、お知らせ欄の夏季大会日程一覧をご覧ください。
また、戦績や次の試合の日程・時間・場所・対戦相手につきましては、随時HPでお知らせしたいと思います。この夏、HPから目が離せませんね。
《夏季大会予定》
【陸上部】 
7月8日(土)、9(日)  於;西京極陸上競技場
【野球部】 
7月15日(土)11:00  対八条中 於;殿田グラウンド
【サッカー部】 
7月15日(土)13:30  対 上京・京都橘の勝者  於;附属桃山中G
【男子ハンドボール部】(予選リーグ)
7月15日(土)12:00 対 下鴨中学校   於;四条中学校G
7月16日(日)10:00 対 東山泉中学校  於;四条中学校G
13:00 対 東山中学校   於;四条中学校G
【女子ハンドボール部】(予選リーグ)
7月15日(土)10:00 対 東山泉中学校  於;四条中学校G
13:00 対 神川中学校   於;四条中学校G
7月16日(日)12:00 対 洛西中学校  於;四条中学校G
【女子バスケットボール部】
7月17日(月祝) 9:00  対 蜂ケ岡中学校 於;上京中体育館
【女子バレーボール部】
7月22日(土) 10:20 対 洛北附属中 於;二条中体育館
【男子バレーボール部】
7月23日(日) 11:10 対 大枝中学校 於;西院中体育館
【吹奏楽部】
8月2日(水) 京都府吹奏楽コンクール 於;京都コンサートホール

今年度、生徒会企画として「夏季大会応援推進活動」を実施しています。この活動は夏季大会を学校全体で応援し、盛り上げていこうという企画です。その一貫として、グラウンド側出入口に部活動の夏季大会やコンクールに向けての抱負と各部活動の夏季大会日程アピールポスターを作成しているところです。写真で様子をご紹介します。皆さんの力強い応援をよろしくお願いいたします。
*各会場は保護者の車は乗り入れできません。公共交通機関をご利用下さい。
*生徒の皆さん、応援に行くときは必ず標準服でお願いします。松尾中学校の一員として自覚を持って行動してください。くれぐれも行き帰り事故やけがのないよう安全面には十分注意してください。

画像1
画像2
画像3

7月4日(火) 卒業アルバム部活動写真撮影1

画像1
画像2
7月4日(火)

卒業アルバムの部活動写真撮影日の一日目でした。
台風3号の接近に伴い、大量の雨が降りました。グラウンドで活動する部活動は撮影することができませんでした。
明日は部活動写真撮影日二日目ですが、天候により変更されることがあります。

7月4日(月)2年3・4・5組救命救急講習会

画像1
画像2
画像3
7月4日(月)

先週にひき続き、2年3組・4組・5組が、5・6限体育館で救命救急講習会を受けました。西京消防署の救急隊員の方から親切丁寧な指導をして頂きました。
心肺蘇生法やAEDの使用方法など、子供たちの今後にとても役立ったことでしょう。
あってはならないことですが、もしもの時は今日学んだことを活かして下さい。

台風3号が発生しました。「台風に対する非常措置について」と「地震発生時の非常措置について」を本日配布しました。また、「お知らせ」コーナーにもUPしました。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/10 2年学習確認プログラム  諸費引落日
7/11 2年学習確認プログラム 1年科学センター学習
7/12 個人懇談1 (登校時)社会を明るくする運動
7/13 個人懇談2
7/14 個人懇談3  カウンセリングの日
京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp