第67回 社会を明るくする運動 標語 表彰式
南区役所のホールで「社会を明るくする運動」の標語の表彰式が行われました。本校からは、3年生Mさん2年生Kさんが入選しました。佳作を代表して3年生のNさんも参加してくれました。一人ひとり区長さんから表彰状をうけとり、式の最後にすべての受賞者を代表して、本校3年生Mさんが素晴らしいスピーチをしてくれました。おめでとうございます。
入選 本当に あなたはそれを していいの 3年生Mさん
犯罪は しないさせない 増やさない 2年生Kさん
【学校の様子】 2017-07-07 17:18 up!
お知らせ
文部科学省から、ネットに関する注意について通知がありました。
各家庭でも趣旨を御理解いただき、子どもたちの問題行動の未然防止・被害防止の取組を推進してください。
リーフレット
ネットには危険がいっぱい〜リーフレット〜
共同メッセージ
共同メッセージ
【お知らせ】 2017-07-07 14:15 up!
夏本番
梅雨明けには少し早いですが、体育の授業では6月末からプールに入っています。
今日は気温、水温とも高く、とても気持ちよさそうにみんな泳いでいます。
【学校の様子】 2017-07-07 11:22 up!
2年生球技大会
本日、全学年球技大会が行われます。
1,2時間目は2年生がバレーボールを行いました。
各クラスで団結し、勝利目指して頑張っています。
【2年生】 2017-07-04 10:08 up!
第39回少年を明るく育てる京都大会
7月2日(日)島津アリーナ京都において、「少年を明るく育てる京都大会」が開催されました。主催は、京都市少年補導委員会等で京都市内の区長や警察署長も参加され、盛大な式典でした。第2部の「少年からのメッセージ」で本校生徒会長の3年Nさんが、「人と人とのつながりを守るために」と題し、京都市の中学生を代表して堂々と素晴らしい発表をしてくれました。会場からは大きな拍手がなりやみませんでした。大役を立派に果たしてくれました。
【学校の様子】 2017-07-03 09:20 up!
唐橋児童館 夏祭り
本日、午後から唐橋小学校で唐橋児童館祭りが行われました。朝は雨が降っていましたが、晴れ間が出て大変蒸し暑い一日になりました。本校の吹奏楽部が招待され、エンディングで演奏をさせていただきました。大勢の地域の方や保護者、児童館のこどもたちで体育館は熱気であふれていました。アンコールもいただき、すばらしい演奏を披露してくれました。顧問の先生、吹奏楽の皆さんお疲れ様でした。
【学校の様子】 2017-07-01 17:26 up!