|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:130 総数:941712 | 
| 4年 みさきの家 3日目 鳥羽水族館2
グループに分かれて見学しています。   4年 みさきの家 3日目 鳥羽水族館1
鳥羽水族館につきました。 これから見学です。  4年 みさきの家 3日目 鳥羽水族館へ
みさきの家を出発しました。鳥羽水族館にむかいます。  4年 みさきの家 3日目 退所式  みさきの家の方のお話を聞き,三日間のお礼の言葉を言いました。 4年 みさきの家 3日目 休憩 四つ葉のクローバーを見つけました❗ 4年 みさきの家 3日目 掃除6
第一営火場もキャンプファイアや朝の集いでお世話になりました。   1年生 図画工作科「あじさいをかこう」  自分が好きだなと思った絵の,どこに惹かれたのかを考えながら鑑賞しました。 最後には,自分がいいなと思った作品をペアの友だちに紹介しました。 「ぼくが好きな絵は○○さんの絵です。どうしてかというと,カラフルで,元気が出る感じだったからです。」 と,その絵の良さを話しました。 1年生 音楽科「七夕」  しっかりと口を開けることができていて,そして優しい歌声でした。 最後には,教室の窓を開けて,空に向かって歌いました。 1年生 雨の日の過ごし方 友だちを集めるのも,同時に札を取ったときの解決も,最後しっかり片付けるのも,喧嘩をすることがなくなりました。一つ一つ成長しています。 1年生 教室にクワガタ… 休み時間になると,このようにのぞく子が続出です。 最近では,「友だちを作る!」と言って,運動場にカブトムシやクワガタムシを探しに行っています。 | 
 | |||||||||||||||