![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:16 総数:417093 |
スチューデントシティ 3![]() ![]() ローソンでは,ノートやエコバッグ,おもちゃの販売をします。 お客様が多く訪れるので,レジはいつも人でいっぱいです。 活動の後半には,オススメを書いたホワイトボードを持ったり,ポップを作ったりして,売上を上げるための工夫をしていました。 インタビュー
友だちにインタビューをしました。質問する内容は事前に考えているのですが,やはり,相手の答えによって,質問を変えなくてはいけません。また,あいづちも必要です。聞き上手になってほしいと思います。
![]() ![]() スチューデントシティ 2![]() ![]() 健康相談をしたり,各会社の代表者を対象にセミナーを開いたりします。 絆創膏や歯ブラシの販売もしました。 お客様の身体の様子に合わせてアドバイスをしている姿は,すっかりプロの顔になっていました。 スチューデントシティ 1![]() 実際に働き,給料をもらい,買い物をします。 第1回全体ミーティングでは,まず,店長等の代表者があいさつをしました。 養正からは3人が話をしました。 約150人の前に立ち,緊張しながらも,しっかりと自分や店の目標を伝えることができました。 エンジョイスマイル 〜ロング昼休み〜![]() ![]() ![]() 今日は,ロング昼休みを兼ねていたため,30分程度の時間,汗をかきながら体を動かしました。7月のロング昼休みには,スポーツ委員会や6年生の企画による遊びも予定されています。どうか晴れますように…。 朗読発表会に向けて![]() ![]() あなたたちのおかげで![]() ![]() プール楽しい!
今週から水も増えて,本格的な水泳学習が始まりました。今日は,カニ歩きをして鼻から息を出す練習をしたり,浮き方の練習をしたりしました。クラゲ浮きは体の力を抜いて浮きます。大文字浮きは言葉の通り,大の字になります。初めは顔を水につけることに抵抗のあった子も少しずつ慣れてきて,帽子までつけられるようになってきました。
![]() ![]() 朗読発表会の練習が始まりました![]() 国語科![]() ![]() |
|