![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:12 総数:471697 |
タグラグビー 5年 1![]() ![]() ![]() 2年![]() ![]() ![]() 何本もうまく育ってきています。 その中で一番丈夫そうな一本を残して,これから育てていきます。 肥料もあげました。 ひまわり学級![]() 外国語活動 5年![]() ![]() ![]() 学習が終わると,それぞれの子ども達がイングリッシュパスポートに感想を書き残していきます。 家庭科 5年![]() ![]() 食育 2年![]() ![]() ![]() 栄養教諭の樋口先生が教室に実際の大きさの魚カードを持って 来てくれました。 大きな魚にびっくり。 魚の名前は?特徴は? 給食で食べている魚の学習をしました。 6年社会![]() ![]() ![]() 子ども達は写真を手掛かりにどんどん見つけて発表をしました。 文化について学習をしました。 今日の給食 6月14日(水)![]() ![]() ![]() ・コッペパン ・牛乳 ・ハムサンド(具) ・チャウダー ハムとたまねぎ,キャベツを炒めて具を作り,教室でマヨネーズを混ぜてパンにはさんで食べました。ランチルームでは,子どもたちが,具を上手にパンにはさんで食べていました。今週は,月曜日と水曜日に2年生がランチルームで給食を食べました。真ん中の写真は1組,右の写真は2組のようすです。 水遊び![]() ![]() ![]() 子ども達はプール学習をとても楽しみにしていました。 1年生は初めて入るプールです。 プールでのお約束をしっかりと聞き, 先生の「1」「2」の番号に合わせてプールに入ります。 子ども達の楽しい声が聞こえてきました。 自転車教室 4![]() ![]() ![]() これからは,教えてもらった正しい乗り方で安全に自転車を乗りましょう。 |
|