![]() |
最新更新日:2025/08/21 |
本日: 昨日:57 総数:932829 |
4年 みさきの家 1日目 到着
みさきの家につきました❗
お腹ペコペコ! お昼ご飯です。 しっかり食べて、次の活動に備えます❗ ![]() ![]() 4年 みさきの家 1日目 船![]() ![]() ![]() みんなテンションが上がります。 2階に上がると、風が気持ちいいです。 4年 みさきの家 1日目 バスの中 天気
出発するとき,京都は雨が降っていましたが、三重県に入ると青空も見えてきました。
バスの中から青空が見えて、子どもたちの気分も高くなるばかりです! ![]() 4年 みさきの家 1日目 バスの中2
「船長からの命令ゲーム」
みんなで楽しんでいます。 ![]() 4年 みさきの家 1日目 バスの中1
バスの中では,楽しくおしゃべりをしています。
そして,バスレクの係りの人がみんなを楽しませています。 まずは、10回クイズ。 「ピザを10回言ってください。」 「腕にあるのは?」 「ひざ!」 「違います‥‥」 盛り上がります。 ![]() ![]() 4年 みさきの家 1日目 出発式![]() ![]() ![]() 昨日,台風が来るということで心配していました。しかし,大きな影響もなく通り過ぎて行ったようです。今も小雨が降っているようですが,楽しく活動できそうです。 朝,7時半集合で,体育館で出発式を行いました。 子ども達は,わくわくした表情で出発式を行っていました。 そして,バスに乗って,8時ごろに出発しました。 1年生 算数科「たしざん(1)」![]() みんなの前で堂々と発表できています! 1年生 わくわくランチ![]() 食べ物は赤・黄・緑の3色にわけられること,そしてそれぞれの食材について学習しました。給食カレンダーを見て,毎日3色が必ず入っていることに気付きました。 歯の表彰
きれいな歯の表彰状を、校長先生から頂きました。
![]() カムッ!動く仕組みを使って楽しいおもちゃをつくろう
色々試しながら、イメージを広げていきました。
![]() ![]() ![]() |
|