![]() |
最新更新日:2025/07/26 |
本日: 昨日:93 総数:867243 |
6年生 水泳学習
今日は授業参観で,体育の水泳学習を見ていただきました。
少し天気は悪かったですが,いろいろな泳ぎ方で,何度も練習をしました。 ![]() ![]() 6くみ 「なかまあつめ」
国語の学習で,「なかまあつめ」をしました。
絵カードを見て,動物や果物などいろいろな仲間に分けていきました。 意外な野菜を知っていて,みんなでびっくりしたり,楽しんだりしながら学習を進めることができました。 ![]() ![]() 1年生 七夕かざり![]() ![]() ![]() 願いが届くよう,短冊やかざりも一生懸命作りました。 6年生 家庭科 エプロンづくり![]() ![]() 6くみ たなばたかざり![]() ![]() 明日は,授業参観・懇談会です。![]() 2年生 けんばんハーモニカ![]() ![]() 指使いにも気をつけながら,元気いっぱい演奏していました。 今週金曜日は七夕です。天気が心配ですが,ぜひ晴れて天の川が見れるといいですね。 3年生 安全に気を付けて
今回は,信号機の役割や信号のある道の渡り方について考えました。
松尾校区にもたくさん車の通る道があります。安全に気を付けて,過ごせるようにしていきたいと思います。 ![]() 3年生 友だちの作品の良いところをみつけよう![]() ![]() 友達の作品を見て,良いところをみつけたり,後で発見したことを発表したりしました。 3年生 一億までの数![]() ![]() 位ごとにどんな数が入ればよいか気をつけながら,千万の位までの数を読んだり表したりできるように練習をしました。 |
|