![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:129 総数:510573 |
5年生 山の家3
お昼ご飯です。
バイキングで主食の味噌ラーメンと鳥てり丼を選んで、野菜もたくさんとってバランスよく食べました! ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家2
花背山の家に到着しました!
快晴のお天気の中、入所式が行われました。 これからの活動が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() 5年生 山の家1
5年生は,今日から長期宿泊学習「花背山の家」です。天候に恵まれ,出発式を行いました。出発式では,決意を込めた出発の言葉がありました。その後,保護者の方々に見送られて,学校を出発しました。元気に活動し,成長を実感できる3泊4日になることを期待しています。
![]() ![]() ![]() 地域スポーツクラブ開講式![]() ![]() ![]() 3年生 理科 こん虫を育てよう![]() ![]() キャベツの裏についているたまごを,さがのファームから探し出し,虫めがねで見てみました。子どもたちは,よくよく目をこらして,たまごの形や色,大きさを観察していました。 3年生 体育 リレー![]() ![]() なかなか最初はバトンを渡す時に落としたり,止まってしまったりしていましたが,何度も取り組むうちに,バトンを持ちかえたりリードしたりするのにも慣れてきました。どのチームも,作戦を考えながらバトンをつないでいます。 カラフルコンビネーションサラダ![]() ![]() ![]() 想像のつばさを広げて(6年)![]() ![]() 各クラスとも5月23日の授業参観には,教室に掲示する予定ですので,ぜひ楽しみになさってください。 朝会で学年目標を発表しました!![]() 4年生の目標は「合言葉is 〜高め合い 認め合い 和気あいあい〜」です。4年生は,代表委員が全校の前に立って,目標について説明しました。 【高め合い】学習や遊びの中で,切磋琢磨することで,お互いを高め合っていく 【認め合い】相手のよさを認め合うことで,お互いのことを大事にしていく 【和気あいあい】楽しい雰囲気,安心できる雰囲気をつくり,充実した学校生活にする 4年生みんなで,この目標を目指して学年集団をつくっていきたいと思います。 憲法朝会![]() ![]() ![]() |
|