京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up1
昨日:21
総数:519960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢にむかって歩む子の育成」〜かんがえを広げ深める子 みとめあい高めあう子 ばに応じた行動をとる子〜

あさがおの成長

画像1
画像2
雨がよく降るようになり,あさがおの成長が大きく見られるようになりました。つるがどんどんのび,つぼみができ,ついに花が咲いた子どもたちも出てきました。花が咲いた!と報告に来る子どもたちの笑顔がかわいいです。雨で外で遊べないときにも,水をあげなくていい日も,あさがおの様子を何度も見に行っています。

4くみ 1年生 歯みがき巡回指導

28日(水)に歯磨き巡回指導が行われ、4くみの1年生児童も参加しました。

食べ物を食べたのに歯を磨かないと歯垢が溜まり、
それが虫歯の原因となることを学習しました。

その後、正しい歯みがきの仕方を教えてもらいました。

今日学習したことを毎日意識し、
虫歯のない健康な歯を目指してほしいです。
画像1画像2

4年 ☆自転車免許講習会☆ その1

画像1
安全に自転車に乗るために

自転車講習会に参加しました。

とても大切なことを教えて頂きました。

さて,今日から実践です!!

4年 ☆歯磨き☆ その3

画像1
その3

4年 ☆歯磨き☆ その2

画像1
その2

4年 ☆歯磨き☆ その1

画像1
自分の歯の汚れについてしっかり観察しました。

4年 ☆音楽☆ リコーダー その2

画像1
その2

4年 ☆音楽☆ リコーダー その1

画像1
4年生で初めてのリコーダーのテストをしました。

リズムに気をつけてきれいな音色が響いていました。

4年 ☆自転車免許講習会☆ その8

画像1
その8

4年 ☆自転車免許講習会☆ その7

画像1
その7
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/7 町別児童会 フッ化物洗口
7/8 土曜学習 七夕の夕べ
7/10 花脊山の家5年 スポーツキッズ2年 銀行振替日
7/11 花脊山の家5年
7/12 花脊山の家5年
7/13 花脊山の家5年
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp