![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:97 総数:422314 |
3年生思春期健康教室
3年生は今日,伏見区役所の子どもはぐくみ室から講師の方々をお迎えし,「思春期の生と性」と題して,お話を聞きました。いのちの誕生の神秘的なことから,妊婦の体験も代表の何人かの人がしました。お母さんの大変さを実感できましたね。性感染症のお話を通して,自分自身の体を大切に考える事も学べました。思春期真っ只中の3年生にとって有意義な時間でした。
![]() ![]() ![]() 保健室 掲示物
保健室の前を通ると…2つの掲示物がありました。1つは「熱中症をゼロに!」日増しにに気温も上昇しています(湿度も高いです)夏季大会に向けて部活の熱気も上がっています。この掲示を参考に熱中症をゼロにしよう!また,7月7日(七夕に向け)準備が進んでいます。
![]() ![]() 2年 ケータイ教室
2年生・5組を対象に,講師の先生をお招きしてケータイ教室の授業を行いました。スマホや携帯電話は便利である一方で,使い方を間違えると思わぬトラブルに発展したり,不特定多数の人に個人情報が流出してしまうといった点で危険性をはらんだものです。また,ネット上にのせた情報は一生消えないということも頭に理解しておかないといけません。スマホを持っている人も,持っていない人も,今日学んだことを常に頭に入れておきましょう。
![]() ![]() 陸上部 通信大会
7月1日(土)2日(日)に西京極陸上競技場にて,通信大会が行われました。標準記録を突破して,本校から2名の選手が出場しました。とても蒸し暑い中でしたが,みなさんの声援のもと見事に入賞を果たしてくれました。今後の各部活動の夏季大会にも期待しています。
![]() |
|