![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:148 総数:683779 |
7/5(水) 人権学習![]() 写真左上は1年生で、『権利の熱気球』という、有名な題材を使っていました。明日は「世界人権宣言」も紹介されるそうです。 写真右上は2年生で「望ましい友達関係」や決めつけたものの見方(偏見・差別)などについて考えます。 3年生(写真左下)は、『園芸少年』という読み物資料や『町の問題』を取り上げ、相手や周りの人の気持ちをおもいやるために大切なことについて考えます。 写真右下は1・3年7・8組で、今回は2年生と同じ内容でした。まずは人権とは何、友だちとは何、から少しづつ学習を進めていました。 今日は1日目で、明日も学習は続きます。 台風・地震等に対する非常措置について
本日、保存版プリント『台風・地震等に対する非常措置について』を配布します。暴風警報・特別警報発令時、また大きな地震の発生時には、この内容にしたがって対応いたしますので、ご一読下さい。
なおこのホームページの配布文書欄にも掲載しています。 7/2(日) NHK杯中学校放送コンテスト![]() ![]() ![]() 今年は昼の放送を始めるなど、活動範囲を広げている皆さん。これからもよろしくお願いします。 6/27(火) テスト始まる![]() 写真、左上1年生、右上2年生、左下3年生と、右下は不測の事態に備えるため、廊下で仕事をしている3年の先生と、ハサミとバケツを持って校内を巡回している教頭先生です。 6/25(日) 北梅津学区「総合防災訓練」![]() ![]() ![]() その後、避難所運営訓練として6つの班に分かれて、訓練をしたり問題点をあげて、全体で報告をされました。最後に給食・給水訓練で解散となりましたが、集まった地域の皆様全員の真剣な訓練の様子や連携のとれた動きから、地域の繋がりの強さを感じました。 6/27(火)〜 期末テスト時間割![]() 6/20(火) 育成学級合同球技大会![]() ![]() ![]() 競技の方は、昨年度からなかなか勝てない状態が続いており、午前のバレーボールでも3連敗でした。しかし、午後からのドッチボールでは久々の1勝をあげ、おおいに盛り上がりました。結果は1勝1敗1分でしたが、ちょっと充実した感じが残りました。 選手のみなさんお疲れ様でした。 6/18(日) 休日参観![]() ![]() ![]() これは学校への関心の高さや担任・部活顧問の先生等との関係の深さや信頼関係の大きさをあらわすものだと思います。ありがとうございます。これからもどうか、本校教育へのご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 6/16(金)生徒総会![]() ![]() ![]() 6/15(木) いいことばの日![]() ![]() ![]() |
|