![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:129 総数:1174225 |
3年生進路講話![]() ![]() 2人の先生からは,高校では,社会で活躍する人間の育成や,自分の価値を見つけるためにいろいろな体験や,授業があることなど各学校の特色も含めたお話がありました。 今日の講話を参考にじっくりと考え,自分の進路を切り拓いて欲しいと思います 1年生 非行防止教室![]() ![]() ![]() 晝川課長からは,まだまだ未熟な中学生は,時には間違った行動をとってしまうことがありますが,そのときにはしっかり反省して成長してほしいということに続き, 「絶対にしてはいけない失敗がある」,という強いことばがありました。 絶対にしてはいけない失敗とは,「反省・謝罪・やり直しがきかない失敗」=「最悪の場合,人の命に関わる失敗」です。いじめや暴力などで傷ついた体や心は決して元に戻りません。今日のお話をしっかり胸にとどめ,一人ひとりが大切にされるクラス,学年,学校にしていきましょう。 後半には,スマホの使い方についてのお話がありました。多くの人が近い将来スマホなどを使用すると思います。スマホは便利な道具かもしれませんが,使い方によっては様々なトラブルの元となることをしっかりと理解して欲しいと思います。 2年生ケータイ教室![]() ![]() ![]() 講師の方からは,SNSでのトラブルやゲームへの高額課金など,携帯電話やスマートフォンに関わるトラブルについて,具体的な事例を示してわかりやすく説明していただきました。 これから,高校生や大学生と年齢が上がるにつれて携帯電話やスマートフォンを持つ人は増えると思います。使用する際には,今日の講演で学んだことを生かし,適切な使い方をして欲しいと思います。 |
|