京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up104
昨日:177
総数:658524
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6月27日 3年生の授業風景 その1

画像1
画像2
画像3
 理科では,「ゴムの力」でどれだけ物が動かすことができるか,実験を通して調べていますが,今日は太いゴムを使って調べていきました。予想したことを,グループで協力して実験しながら確かめていきました。

6月27日 4年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数では,2枚の三角定規を使って長方形や正方形の作図に取り組んでいます。垂直や平行,正確な長さを意識して,正確な図形をかき上げるには集中力が必要です。お家でも宿題などで繰り返し練習ですね。

6月27日 5年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 スポーツテストに取り組む5年生。今日はソフトボール投げです。タイミングよく,ある程度,角度をつけて投げていきます。限られた範囲の中にコントロールよく投げるのは難しいですが,自分の記録に頑張って挑戦していました。

給食室より

画像1
 6月26日(月)

 麦ごはん・牛乳・豚肉とこんにゃくのいため煮・ほうれん草のおかか煮・五目煮豆

 『豚肉とこんにゃくのいため煮』は、ごま油に生姜のみじん切りを入れて、豚肉を炒め、糸こんにゃくと干し椎茸を加えて、砂糖・みりん・料理酒・醤油で味付けをして、仕上げました。
 子どもたちからも、「豚肉とこんにゃくのいため煮は、生姜の味がして美味しかったです。ほうれん草のおかか煮は、あっさりした味付けで美味しかったです。五目煮豆も大豆が軟らかくて昆布の味もして美味しかったです。」と、感想を言ってくれました。

6月26日 本となかよし!

画像1
画像2
 学校司書の浅野先生に本の読み聞かせをしていただきました。浅野先生のおすすめの本を静かにかしこく聞くことができ、「これ読みたい!」「あれがいい!」という声が聞こえてきました。あじさい読書週間を機に、たくさんの本となかよしになってほしいです。

6月26日 あじさい読書週間

画像1
画像2
 今日は学校司書の先生による読み聞かせがありました。2年生は,絵本だけでなく,少し長いお話の本も紹介してもらいました。紹介された本はお勧めの本の一つです。ぜひ,じっくりと読んでみてくださいね。

6月26日 笹が届きました。

画像1
画像2
 地域の方にお世話になり,大きな笹が届きました。1・2年生のみんなには短冊に願い事を書いてもらったり,飾り付けをしてもらったりします。みんな,どんな願い事を書くのでしょう。
 他の学年の人でも短冊に願い事を書きたい人は,職員室に取りに来てくださいね。

6月26日 6年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 理科で,「体のつくりとはたらき」を学習しています。自分たちの体の中はどうなっているのかは見ることはできませんが,映像資料なども見ながらこれまで学習してきました。自分の体を大切にするためにも,この単元で学習したことは心にしっかりととどめておきたいです。

6月26日 おしゃれなシャツ

「先生これあげる!着られないよ。小さいから。」
 昼休みに教室で,女の子からかわいらしい花柄のシャツをもらいました。こんなオシャレなシャツを着たら気分も楽しいだろうなと思います。小さな小さな,折り紙で丁寧に折ったシャツです。
 算数科では先週の公開授業に続けて,「たし算とひき算のひっ算」に取り組んでいます。定規で線をしっかり引いたり,くり下がりをしっかり書き込んだりと,丁寧に位を揃えて一問ずつ着実に計算することを目指します。
「じゃあこのグループで頑張って行きましょう!楽しみですね。」
「はい!」
 7月4日(火)の午前中に,3年生は社会見学を予定しています。行先は京都駅と京都タワー。今日は学級活動でグループを話し合いました。みんなウキウキしています。
画像1画像2画像3

6月26日 1年生の授業風景

画像1
画像2
画像3
 算数の学習で,「どちらがどれだけ多いか。」を数図ブロックを使って考えます。挿し絵に描かれて個数を数図ブロックに置き換えて,操作しながら答えを求めていきます。先生と一つ一つ問題を確かめながら学習を進めていきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 自由参観日 学校保健委員会
7/6 フッ化物洗口
7/8 算数検定
7/11 個人懇談会1
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp